【旧堀田邸】 〔国 重要文化財・名勝〕 (さくら庭園)
[2021年2月9日]
ID:627
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
旧堀田邸は、開館しています。(令和3年2月9日現在)
来館する際は、こちらのページの留意事項をよくお読みの上、ご来館ください。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大状況をみて、閉館または利用制限の内容を変更する場合があります。
*文化財ボランティアガイドによるガイドは休止しています。
「旧堀田邸」は、最後の佐倉藩主であった堀田正倫(ほったまさとも)が、明治23年(1890)に旧領である佐倉に設けた邸宅・庭園です。
邸宅部分の玄関棟・座敷棟・居間棟・書斎棟・湯殿および土蔵、門番所の7棟が、「旧堀田家住宅」として平成18年7月5日に国の重要文化財(建造物)に指定されています。
旧堀田邸のみ | 三館共通入館券 | |||
---|---|---|---|---|
区分 | 個人 | 団体(20名以上) | 個人 | 団体(20名以上) |
一般 | 320円 | 210円 | 540円 | 370円 |
学生 | 160円 | 100円 | 270円 | 190円 |
土曜日、日曜日、祝日は小中学生は無料です。
障害者手帳をお持ちの方は窓口でご提示ください。付添いの方1名まで入館料無料となります。
インターネットやアプリ等で、旧堀田邸への徒歩でのルートを検索した際に、旧堀田邸庭園の南側斜面からの進入を案内されることがあります。
南側斜面の道は入口がわかりづらいので、目的地を「旧堀田邸」にせず、「佐倉厚生園病院」で検索することをお勧めいたします。
【主な撮影作品】
・坂の上の雲(2010年)
・侍戦隊シンケンジャー(2010年)
・JIN-仁-(2011年)
・TRICK(トリック) 新作スペシャル3(2013年)
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.