消費生活センターからのお知らせ
[2020年9月10日]
ID:8802
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
6月1日から電話及び来所による相談体制に戻ります
ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、まずは電話にてご相談くださいますよう、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
相談専用電話番号 483-4999
相談時間 9:00から12:00および13:00から16:00
令和2年4月から相談日が以下のとおり変更となりました。
平日・第3土曜日 → 平日のみ
毎月こうほう佐倉15日号で掲載をしてきました、無料 譲ります・譲ってくださいのコーナーは、6月15日号をもって終了しました。たくさんの方にご利用していただいておりましたが、近年掲載依頼が減少しておりましたので、終了が決定しました。
問い合わせ 消費生活センター(ミレニアムセンター佐倉3階)
電話 483-3010 FAX 483-8604
(平日午前9時から午後5時)
消費生活センターでは、毎月15日号のこうほう佐倉「消費者コーナー」で、市民の皆さんに役立つ消費生活トラブル情報を掲載しています。また、消費生活相談窓口に関する情報、消費者大学や消費生活セミナーの募集などを掲載しています。
内容については、こちらをクリックしてください。
消費生活センターでは、消費者意識の啓発を目的として、啓発広報誌を年二回製作しております。内容については、こちらをクリックしてください。
消費生活センターでは、「自立した消費者」の育成を図るため消費者グループや事業者などが展示等により各種情報を提供することで、日常生活から発生する問題について自らの課題としてとらえる機会とする。
内容については、こちらをクリックしてください。
佐倉市消費生活センター運営協議会の会議内容については、こちらをクリックしてください。