「佐倉市幹線道路整備方針(ROAD PLAN 2014)」について
[2014年4月1日]
ID:11050
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
佐倉市では、市内の1・2級幹線道路及び都市計画道路の整備方針をまとめた「佐倉市幹線道路整備方針」を策定しております。
この方針は、早急に整備着手すべき道路から長期的に計画すべき道路や付帯施設などについて、整備の方向性を検討したものです。
今回、平成20年1月の改定から、整備が進捗した路線について、進捗に合わせた内容に変更を行うなど整備スケジュールの一部変更を行いました。また、近年、通学途中の生徒、児童が交通事故に巻き込まれるケースが頻発していることから、小中学校周辺の歩行者の安全について検討し、新たに整備方針に追加いたしました。
今後はこの方針を基に、第4次佐倉市総合計画後期基本計画(平成28年度~32年度)の策定をはじめ、毎年度の予算編成の基礎資料として活用していく予定です。
現在の市の財政状況においては、大規模な道路整備については大変厳しい状況でもありますが、市民の皆さんと協力しながら、「市民生活の安全、安心、そして快適性」を向上していきたいと思います。
「佐倉市幹線道路整備方針(ROAD PLAN 2014)」は、佐倉市ホームページ、佐倉市役所1号館2階 市政資料室にてご覧いただけます。
「佐倉市幹線道路整備方針(ROAD PLAN 2014)」 ダウンロード (クリックするとPDFファイルが開きます。)
「佐倉市幹線道路整備方針(ROAD PLAN 2014)」についてへの別ルート
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.