佐倉市産原木しいたけ(露地栽培)の出荷、販売には生産者登録が必要です
[2020年3月12日]
ID:14285
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
佐倉市産原木しいたけ(露地栽培)については、平成23年12月22日付けで国からの出荷制限を受けており、現在も出荷制限指示が継続中ですが、県の定める栽培管理の実施等、要件に適合していることが市によって確認された原木しいたけ(露地栽培)については、一部解除が認められ、出荷することが可能となっております。
この一部解除に伴う市の管理体制として、「佐倉市原木しいたけ(露地栽培)生産者登録要領」(平成27年12月11日施行、平成29年10月16日一部改正)を制定し、安全安心な市内産原木しいたけ(露地栽培)のみが流通するよう、出荷可能生産者を登録することで、管理体制の強化を図っています。
今後、市内産原木しいたけ(露地栽培)の出荷、販売を新たに開始したい方は、農政課までご相談ください。
原木しいたけの施設栽培並びに菌床しいたけについては、出荷制限等がかかっておらず、生産工程等も異なるため、この登録管理体制とは関係ありません。 過去の放射性物質検査においても問題はありませんでしたので、引き続き安心してお召し上がりください。
登録番号 | 生産者氏名 | 生産者住所 | 一部解除日 |
---|---|---|---|
1 | 藤崎 言行 | 佐倉市米戸249-1 | 平成26年10月14日 |
2 | 松井 敏男 | 佐倉市直弥155 | 平成28年2月8日 |
3 | 宮澤 満雄 | 佐倉市臼井田1029-2 | 平成29年5月8日 |
4 | 岩井 一徳 | 佐倉市飯田1682-1 | 平成29年11月24日 |
5 | 齋藤 忠男 | 佐倉市上代12 | 平成30年3月13日 |
6 | 岩﨑 直純 | 佐倉市稲荷台2-13-20 | 令和2年3月12日 |
佐倉市原木しいたけ(露地栽培)生産者登録要領(本文)
佐倉市原木しいたけ(露地栽培)生産者登録要領(様式)
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.