佐倉親善大使の任命書を手渡しました
[2018年5月9日]
ID:18755
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
4月15日、佐倉親善大使任命式を行い、大使をお引き受けくださった4人の方に、任命書を市長からお渡ししました。
佐倉親善大使にご就任いただいたのは、佐倉市在住、漫画家のモンキー・パンチさん、画家の高橋真琴さん、歌手の荻野目洋子さん、トライアスロン選手の佐藤優香(ゆか)さんです。
(後列左から)蕨和雄佐倉市長、櫻井道明佐倉市議会議長
(前列左から)モンキー・パンチさん、高橋真琴さん、荻野目洋子さん、佐藤優香さん(代理)
※当初は「佐倉チューリップフェスタ」が開催中の佐倉ふるさと広場で任命式行う予定でしたが、あいにくの雨と風のため、ふるさと広場での実施は中止とし、一般非公開の形で、佐倉市役所にて実施することとなってしまいました。大使のお披露目を楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんでした。
荻野目洋子さんとカムロちゃん
4月から心機一転「佐倉おもてなしキャラクター」となったカムロちゃんの任命も、合わせて行いました。
カムロちゃんには、荻野目洋子さんから「佐倉おもてなしキャラクター」の任命書を手渡していただきました。
新たに制作したシティプロモーションのブランドメッセージ「佐倉で才能が開花する」とそのロゴマークの発表も行いました。
佐倉市の定住人口・交流人口の維持増加を目的に、シティプロモーションを効果的に推進するため、「佐倉市シティプロモーション戦略」を策定しました。この戦略の中で、特に都心近くに住む子育て世代をターゲットに佐倉市に注目してもらい、将来の転入増を図るため、佐倉市のイメージをキャッチコピーにした「ブランドメッセージ」を定めました。
ロゴマーク
過去も現在も多くの優秀な人材を輩出してきた佐倉の風土に着目し、誰もが持つ人それぞれの「才能」を伸ばせる環境があることを、「佐倉で才能が開花する」というブランドメッセージとロゴマークに乗せて、佐倉市のイメージとして発信していきます。
佐倉市シティプロモーション ブランドメッセージについて
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.