運転免許自主返納者への割引制度
[2018年12月28日]
ID:20061
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
高齢者の交通事故の防止と、公共交通の利用促進及び高齢者の外出を支援するため、運転免許を自主返納した方に佐倉市コミュニティバス4ルート(内郷ルート、志津北側ルート、畔田・下志津ルート、南部地域ルート)の運賃を割引する制度を導入します。
☆2018年12月17日(月)より交付受付開始です。
運転免許自主返納者への割引制度を導入します!
(1) 佐倉市在住で、交付申込時の年齢が70歳以上の方
(2) 1年以内に「運転経歴証明書※」の交付を受けた方
(3) 佐倉市が発行する「運転免許自主返納割引パス」の交付を受けた方
※「運転経歴証明書」は、運転免許センター又は千葉県内の警察署で交付手続きを行う必要があります。
詳しくは佐倉警察署(別ウインドウで開く)(043-484-0110)にお問い合わせください。
※運転免許自主返納割引パスは、佐倉市コミュニティバスのみご利用できます。
(1) 運転免許自主返納割引パス交付申込書兼委任状
(2) 運転経歴証明書(原本)
(3) 写真(高さ3cm×幅2.4cm、無帽、正面、上三分身、無背景、6か月以内に撮影したもの)
を都市計画課窓口(4号館2階)に持参
※代理申請もできます。その場合は、上記に加え、代理の方の身分を証する書類(免許証など)が必要です。
申し込み様式
市内を走る「ちばグリーンバス」「千葉内陸バス」においても、運転免許を自主返納した方への割引を実施しています。
(「ノーカーアシスト優待証」京成バスグループ共通(別ウインドウで開く))
詳細はちばグリーンバス株式会社(043-481-0808)にお問い合わせください。
※ノーカーアシスト優待証は佐倉市コミュニティバスではご利用できません。
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.