千葉市新清掃工場(北谷津用地)整備事業
[2020年8月19日]
ID:25645
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
詳細は千葉市ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
新清掃工場の建設にあたり、千葉市環境影響評価条例に基づく手続きにおいて、環境影響を受けるおそれがある地域を建設予定地から半径6kmとしており、佐倉市域の一部が含まれるため、千葉市が作成した環境影響評価準備書(以下「準備書」という。)を同条例に基づき佐倉市においても公表しました。また、準備書の内容について、千葉市が説明会を開催しました。
詳細は千葉市ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
閲覧場所: 佐倉市生活環境課窓口
佐倉市立弥富公民館窓口
公表期間:令和元年11月28日(木)~令和元年12月27日(金)
準備書は千葉市ホームページ(別ウインドウで開く)でも公表しています。また、千葉市ホームページでは公表期間終了後も閲覧できます。
準備書説明会の日時・会場は以下のとおりで、予約は不要です。説明会開始時間30分前に開場します。また、説明内容は、いずれの回でも同じです。駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関を利用してお越しください。
(1)令和元年12月14日(土)午前11時~午後1時千城台コミュニティセンター(千葉市若葉区千城台西2-1-1)
(2)令和元年12月17日(火)午後6時~午後8時・八街市スポーツプラザ(八街市八街い84番地10)
(3)令和元年12月20日(金)午後6時~午後8時・佐倉市立弥富公民館(佐倉市岩富町151)
(4)令和元年12月21日(土)午前11時~午後1時・総合公園体育館(四街道市和田161)
(5)令和元年12月23日(月)午後6時~午後8時・千城台コミュニティセンター(千葉市若葉区千城台西2-1-1)
準備書について、環境保全の見地から意見のある方は、意見書を提出できます。任意の用紙に氏名、住所、準備書名及び意見を明記のうえ、以下のとおり提出をお願いいたします。
提出先 :千葉市役所環境保全課(〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号)
FAX:043-245-5553、Eメール:kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp
提出方法:郵送、FAX、Eメールまたは持ち込み
提出期限:令和2年1月11日(土) ※当日消印有効)
詳細は千葉市ホームページをご覧ください。
閲覧場所: 佐倉市生活環境課窓口
佐倉市立弥富公民館窓口
公表期間:令和2年7月27日(月)~令和2年8月10日(月)
評価書は千葉市ホームページ(別ウインドウで開く)でも公表しています。また、千葉市ホームページでは公表期間終了後も閲覧できます。
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.