【新型コロナウイルス関連】神社のお祭りの自粛を要請してほしい(令和2年4月14日回答)

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 2033

ご意見

佐倉市に実家があり、高齢の両親が住んでいます。4月末に〇〇〇神社で恒例のお祭りが催行されると両親から聞きましたが、コロナ感染で緊急事態宣言の出ているこの時期にいかがなものでしょうか。
平素より両親はこの神社の奉仕活動などに参加しており、毎年お祭りの手伝いもしています。佐倉市に住んで50年以上、氏神様だからと信仰心の強い両親は地元のボランティアの方たちと活動しており、先日、そのお祭りの準備のための集会が始まったようです。お祭りがあるのなら手伝わなければ、と高齢の両親が仕方なく参加するのを見ぬふりはできません。もちろん参加をやめなさいと止めています。

これだけ不要不急の外出を控えなければならない状況で信じられないです。コロナに感染したらクラスターが起きたら神社側は責任取れるのでしょうか。今一度、お祭りの催行自粛を市サイドからも要請していただけないでしょうか。

受付日

令和2年4月13日

回答

 ご高齢のご両親の地域での活動につきましてご心配なことと存じます。
 佐倉市では、国や県の新型コロナウイルス集団発生防止対策を受けまして、より多くの方への周知を考えまして、ホームページでは目にされない方もいらっしゃいますので、防災行政無線も活用し、市民の皆様に「3つの密(密集場所、密接場面の、換気の悪い密閉空間)を避けましょう」とご協力のお願いをしております。
 ご承知のとおり、国・県・市とも強制力はありませんし、祭礼の主催は当市ではありませんので、残念ながら佐倉市が個別具体的なイベントについて指導できる立場にありませんこと、ご理解いただきたいと存じます。
 この度の件につきましては、主催者の判断に拠ることですので、ご両親にご近所の方とよく相談されるようお勧めいただけたらと考えます。
 なお、〇〇〇神社へは、祭礼について心配するご意見が寄せられましたことをお伝えいたしましたこと申し添えさせていただきます。

回答日

令和2年4月14日

担当課

秘書課 市民の声

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509