新型コロナウイルス感染症に関する子育て支援センターの対応について
[2021年2月16日]
ID:27416
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
子育て支援センターや児童館5施設においては、
新型コロナウイルス感染症の感染に伴う保育園や幼稚園、小中学校の臨時休園、臨時休校の際は、
当該施設の該当児童及びその同居のご家族の利用を控えていただく対応とさせていただいておりますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
各施設においては、施設内の消毒を実施するとともに、手洗い・うがいの励行など感染防止に努めてまいりますので、
ご利用の皆様におかれましても、お子様の健康観察及び感染症への感染予防にご配慮いただきますようお願いいたします。
令和3年2月15日(月曜日)に、志津保育園の園児が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同園につきましては2月16日(火曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休園することとなりましたが、保健所による調査の結果、濃厚接触者はなしと判断されたため、2月17日(水曜日)より再開することとなりました。
これに伴い、市内の子育て支援センター及び児童館5施設につきましては2月17日(水曜日)より、志津保育園の在園児及びその同居のご家族の利用受け入れを再開させていただきます。
なお、千葉県においては緊急事態宣言が発出中であるため、引き続き不要不急の外出の自粛にご協力をお願いいたします。
令和3年2月15日(月曜日)に、志津保育園及び市内認定こども園の園児が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、両園につきましては、2月16日(火曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休園することとなりました。
これに伴い、市内の子育て支援センター及び児童館5施設につきまして、両施設の在園生及びその同居のご家族の利用を控えていただく対応とさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
利用自粛期間:令和3年2月15日(月曜日)から臨時休園が終了するまで
令和3年2月3日(水曜日)に、下志津小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同校につきましては、2月4日(木曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休校することとなりましたが、保健所による調査の結果、濃厚接触者はなしと判断されたため、2月5日(金曜日)より学校は再開することとなりました。
これに伴い、子育て支援センター及び市内の児童館5施設につきましては、2月5日(金曜日)より、下志津小学校の在校生及びその同居のご家族の利用受け入れを再開させていただきます。
なお、千葉県においては緊急事態宣言が発出中であるため、引き続き不要不急の外出の自粛にご協力をお願いいたします。
令和3年2月3(水曜日)に、下志津小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同校につきましては、2月4日(木曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休校することとなりました。
これに伴い、市内の子育て支援センター及び児童館5施設におきましては、2月4日(木曜日)から、下志津小学校の在校生及びその同居のご家族の利用を控えていただく対応とさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
【利用自粛期間】
令和3年2月3日(木曜日)から臨時休校が終了するまでの間
令和3年1月16日(土曜日)に、西志津小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同校につきましては、1月18日(月曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休校することとなりましたが、保健所による調査の結果、濃厚接触者はなしと判断されたため、1月19日(火曜日)より学校は再開することとなりました。
これに伴い、子育て支援センター及び市内の児童館5施設につきましては、1月19日(火曜日)より、西志津小学校の在校生及びその同居のご家族の利用受け入れを再開させていただきます。
なお、千葉県においては緊急事態宣言が発出中であるため、引き続き不要不急の外出の自粛にご協力をお願いいたします。
令和3年1月16(土曜日)に、西志津小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同校につきましては、1月18日(月曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休校することとなりました。
これに伴い、市内の児童館5施設におきましては、1月17日(日曜日)から、子育て支援センターにつきましては1月18日(月曜日)から、西志津小学校の在校生及びその同居のご家族の利用を控えていただく対応とさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
【利用自粛期間】
児童館:令和3年1月17日(日曜日)から臨時休校が終了するまで
子育て支援センター:令和3年1月18日(月曜日)から臨時休校が終了するまで
令和3年1月14日(木曜日)に、佐倉小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同校につきましては、1月15日(金曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休校することとなりましたが、保健所による調査の結果、濃厚接触者はなしと判断されたため、1月18日(月曜日)より学校は再開することとなりました。
これに伴い、子育て支援センター及び市内の児童館5施設につきましては1月16日(土曜日)より、佐倉小学校の在校生及びその同居のご家族の利用受け入れを再開させていただきます。
なお、千葉県においては緊急事態宣言が発出中であるため、引き続き不要不急の外出の自粛にご協力をお願いいたします。
令和3年1月14日(木曜日)に、佐倉小学校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同校につきましては、1月15日(金曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休校することとなりました。
これに伴い、市内の子育て支援センター及び児童館5施設におきましては、1月15日(金曜日)より、佐倉小学校の在校生及びその同居のご家族の利用を控えていただく対応とさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
利用自粛期間:令和3年1月15日(金曜日)から臨時休校が終了するまで
令和3年1月8日(金曜日)に、根郷保育園の職員が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同園につきましては、1月9日(土曜日)から臨時休園となっておりましたが、保健所による疫学的調査の結果、1月10日(日)に、園内に濃厚接触者はいないことが確認されました。
このため、市内の児童館5施設及び子育て支援センターにつきましては、1月12日(火曜日)より、根郷保育園の在園児及びその同居のご家族の利用受け入れを再開させていただきます。
令和3年1月8日(金曜日)に、根郷保育園の職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認され、同園につきましては、1月9日(土曜日)から感染状況が判明するまでの間、臨時休園することとなりました。
これに伴い、市内の子育て支援センター及び児童館5施設につきまして、根郷保育園の在園生及びその同居のご家族の利用を控えていただく対応とさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
利用自粛期間:令和3年1月9日(土曜日)から臨時休園が終了するまで
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.