【佐倉市×PayPay】 「佐倉を元気に!キャッシュレスで最大20パーセント戻ってくるキャンペーン」を実施します!【11/1~1/31】
[2021年1月12日]
ID:27613
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月12日]
ID:27613
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
佐倉市は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い落ち込んだ市内中小規模店舗の売り上げ向上と、「新しい生活様式」によるキャッシュレス決済の導入促進を目的として、PayPay株式会社と連携したキャンペーンを実施します。
市内の対象店舗で「PayPay」で決済すると、最大20%のPayPayボーナスが戻ってくる「佐倉を元気に!キャッシュレスで最大20%戻ってくるキャンペーン」を令和2年11月1日から令和3年1月31日まで実施します。
令和2年11月1日(日) ~ 令和3年1月31日(日)
市内の対象店舗において「PayPay」で支払うと、お支払金額の最大20%のPayPayボーナスを付与します。
付与率 : 20%(PayPayでの決済による購入額に対して)
付与上限: 1,000円相当/回 (1回の決済に対して)
5,000円相当/期間(キャンペーン期間内)
※支払日の翌日から起算して30日後にPayPayボーナスが付与されます。
市内のPayPay加盟店(チェーン店・大型店・スーパーマーケットを除く)
※対象店舗はキャンペーン期間中PayPayアプリ上で確認できるようになる他、店舗にポスター・ステッカー等を配布予定です。
対象店舗リスト
※ 1月 8日: 店舗一覧を更新(対象予定に9店舗を追加)しました。
※12月21日: 店舗一覧を更新(対象予定に15店舗を追加)しました。
※12月 4日: 店舗一覧を更新(対象予定に25店舗を追加)しました。
※11月19日: 店舗一覧を更新(対象予定に28店舗を追加)しました。
※11月11日: 店舗一覧を更新(対象予定に52店舗を追加)しました。
リストへの追加、修正、削除など随時更新がありますので、リアルタイムの正式な店舗情報はPayPayアプリからご確認ください。
対象店舗には、PayPayアプリ内のマップ表示でキャンペーン適用を示す“冠(「応援」と表記)”が表示されています。
PayPay株式会社 (URL:https://paypay.ne.jp/)
【利用者様向け】
PayPayカスタマーサポートセンタ窓口
電話番号:0120-990-634(フリーダイヤル・無料)
窓口時間:24時間受付/土日祝日を含む365日(メンテナンス日を除く)
【事業者様向け】
PayPay株式会社 塚田
電話番号:080-4175-8687
対応時間:平日10:00-18:00
キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン実施に伴い、キャッシュレス決済を導入したい事業者の方、またはキャッシュレス決済に不慣れな方向けにキャッシュレス講座を開催します。
ご希望の方は、各開催日の前日までに、佐倉市産業振興課(043-484-6145)までお申込みください。(各回先着20名)
※新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、セミナーにご参加の皆様におかれましては、手洗い等の徹底、マスク着用等の対策と共に、体調の悪い方は参加を控えていただきますようお願いいたします。
【12/22更新】
利用者向けセミナーは、すべての講座が終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
10月23日(金) | 14:00~15:00 | ミレニアムセンター佐倉 (第3・4会議室) | 終了 |
11月27日(金) | 14:00~15:00 | 志津コミュニティセンター(大会議室) | 20名 |
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|
11月24日(火) | 14:00~16:00 | ミレニアムセンター佐倉 (第3・4会議室) | 満席 |
12月3日(木) | 10:30~12:30 | 臼井公民館(集会室) | 満席 |
12月3日(木) | 14:30~16:30 | 臼井公民館(集会室) | 満席 |
12月8日(火) | 10:30~12:30 | 佐倉市役所(6階大会議室) | 満席 |
12月8日(火) | 14:00~16:00 | 佐倉市役所(6階大会議室) | 満席 |
12月16日(水) | 14:00~16:00 | 志津コミュニティセンター(大会議室) | 満席 |
12月22日(月) | 10:30~12:30 | 志津コミュニティセンター(大会議室) | 満席 |
12月22日(月) | 14:00~16:00 | 志津コミュニティセンター(大会議室) | 満席 |
【利用者向けセミナー詳細】
『はじめてのスマホ体験!スマホの基本とキャッシュレス』
初めてスマートフォンを使う方のために、便利な使い方やキャッシュレス決済の利用方法などを分かり易く説明します。
定員 :先着20名
対象者:市内在住のスマートフォン初心者の方、キャッシュレス決済に興味がある方
内容 :スマホの基本操作とスマホでのキャッシュレス体験(PayPayのデモ体験)
※スマホをお持ちでない方には、デモ機を貸出します。
詳細は下記PDFファイルをご覧ください。
利用者向け説明会 詳細
Q1:PayPayは既に使えるが、キャンペーンの対象店舗になるために市への手続きが必要か。
A1:市役所へ申請するなどの手続きは不要です。対象となる店舗等へはPayPayからポスター等の広報資材が届くので、それらを店頭に掲示してください。
Q2:今はPayPayを導入していないが、キャンペーンに参加したい。
A2:PayPay株式会社 塚田(電話番号:080-4175-8687)までお問い合わせください。※対応時間:平日10:00-18:00
※11月1日(日)からのキャンペーン適用をご希望の場合は、10月上旬にお申込みください。
Q1 キャンペーン適用のための手続きが必要か。
A1 スマートフォン決済「PayPay」がご利用いただける状態であれば自動的にキャンペーン対象になりますので、新たな手続きは不要です。ただし、クレジットカード決済の設定になっている場合(ヤフーカードを除く。)はポイント還元の対象になりませんのでご注意ください。
Q2 予算が無くなった時点でキャンペーンは終了となるのか。
A2 期間中(令和2年11月1日から令和3年1月31日まで)はキャンペーンを継続します。ただし、新型コロナウイルス感染症等の状況によってはやむを得ずキャンペーンを中止する場合がございますのであらかじめご了承ください。
Q3 佐倉市民ではないが、キャンペーンの対象になるか。
A3 市外に住民票がある方も対象店舗等においてPayPayで支払った場合は対象になります。
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.