意見公募手続とは > 意見公募手続一覧 > 意見募集案件詳細 |
[問い合わせ] 佐倉市 健康こども部健康増進課(健康管理センター) Tel:043-485-6711
※以下の案件の意見募集は終了しました。
公表日:平成25年1月11日
佐倉市歯と口腔の健康づくり推進条例(案)の制定について
[題名:佐倉市歯と口腔の健康づくり推進条例(案)]
歯科口腔保健の推進に関する法律(歯科口腔保健法)が平成23年8月10日公布施行され、地方自治体における歯科口腔保健施策の推進等の方針が示されました。これを受け、本市における市民の歯と口腔の健康づくりを実現するため、関係機関の連携や協力に基づき、生涯を通じた切れ目のない歯科口腔保健に関する施策を展開することが求められています。
本市においても、市民の歯と口腔の健康づくりについて、基本理念を定め、市、歯科医師等の責務及び教育関係者、保健医療福祉関係者、市民等の役割を明らかにするとともに、市の施策の基本的な事項を定めることにより、市民の歯と口腔の健康づくりに関する施策を総合的かつ計画的に推進し、もって市民の健康の保持増進及び、健康寿命の延伸に寄与することを目的として本条例を制定するものです。
本条例は、口腔の健康が市民が健康で質の高い生活を営む上で基礎的かつ重要な役割を果たしていることから、歯科疾患の予防等による歯と口腔の健康の保持増進を推進するため、基本理念を定め、市、歯科医師等の責務並びに、教育関係者、保健医療福祉関係者及び市民の役割を明らかにし、歯科口腔保健の関係者が連携及び協力して、歯と口腔の健康づくりを推進しようとするものです。(詳細は、別紙「条例案の概要」を参照)
歯科口腔保健の推進に関する法律 第3条第2項
平成25年1月11日〜平成25年1月25日
【持参】健康こども部健康増進課(健康管理センター)窓口
【郵便】285−0825 佐倉市江原台2−27
【FAX】043-485-6714
【E-mail】kenkouzoushin@city.sakura.lg.jp
※この手続は案件に対する具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
※お寄せいただいたご意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で公表いたします。ただし、個々のご意見に直接回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
佐倉市 健康こども部健康増進課(健康管理センター) Tel:043-485-6711
![]() |