意見公募手続とは > 意見公募手続一覧 > 意見募集案件詳細 |
[問い合わせ] 佐倉市 財政部財政課 Tel:043-484-6109
※以下の案件の意見募集は終了しました。
公表日:令和6年11月27日
佐倉市使用料・手数料の見直しに関する基本方針の改定について
[題名:佐倉市使用料・手数料の算定に関する基本方針(案)]
平成29年4月に佐倉市使用料・手数料の見直しに関する基本方針を策定し、平成30年、令和4年と2度の使用料・手数料の見直しを実施してきました。これまでの取組を踏まえた上で見直すべき課題点を整理し、基本方針の見直しを実施します。
市の施設の運営や証明書の発行などの行政サービスにはコストがかかっており、こちらのコストは、市民税などのほか、サービスを受ける人から徴収した使用料や手数料によって賄われています。
使用料は行政財産の使用や公の施設の利用について、手数料については特定の者に対する事務について、それぞれ徴収することができます(地方自治法(昭和22年法律第67号)第225条及び第227条)。
受益者が限られるサービスについては、「受益者負担」を原則とします。
佐倉市使用料手数料条例等
令和6年11月27日〜令和6年12月27日
【持参】財政部財政課窓口
【郵便】285-8501
佐倉市海隣寺町97
【FAX】043-484-5061
【E-mail】zaisei@city.sakura.lg.jp
※この手続は案件に対する具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
※お寄せいただいたご意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で公表いたします。ただし、個々のご意見に直接回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
佐倉市 財政部財政課 Tel:043-484-6109
![]() |