有償刊行物一覧

[2024年4月23日現在]
刊行物名称内容頒布日所管課価格備考
第5次佐倉市総合計画 中期基本計画総合計画とは、わたしたちのまちの将来像と、それをめざすための基本的な施策を表したもので、まちづくりの基礎を担う計画。第5次総合計画は、令和2年度から令和5年度までを前期基本計画、令和6年度から令和9年度までを中期基本計画、令和10年度から令和13年度までを後期基本計画としている。R06.4.1企画政策課3,500
佐倉市史料叢書 古今佐倉真佐子・「古今佐倉真佐子」活字版(崩し字を活字に直したもの)
・「古今佐倉真佐子」についての解説
[令和6年3月26日増刷分]
R06.4.1佐倉図書館1,500
令和6年度佐倉市予算書(附・予算に関する説明書)令和6年度当初予算書及び予算に関する説明書R06.2.26財政課1,710
令和4年度佐倉市歳入歳出決算書令和4年度佐倉市歳入歳出決算書R05.8.28財政課1,150
令和4年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書令和4年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果を説明する書類(地方自治法第233条第5項)R05.8.28企画政策課1,000
風媒花 第36号佐倉市の文化情報をまとめた冊子R05.8.1文化課300
令和5年度佐倉市予算書(附・予算に関する説明書)令和5年度当初予算書及び予算に関する説明書R05.2.20財政課1,120
令和3年度佐倉市歳入歳出決算書令和3年度佐倉市歳入歳出決算書R04.8.29財政課860
令和3年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書令和3年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果を説明する書類(地方自治法第233条第5項)R04.8.22企画政策課630
風媒花 第35号佐倉市の文化情報をまとめた小冊子R04.7.28文化課300
佐倉市都市マスタープラン佐倉市の都市計画に関する基本的な方針R04.4.1都市計画課2,500
令和4年度佐倉市当初予算書(附・予算に関する説明書)令和4年度佐倉市当初予算書及び予算に関する説明書R04.2.21財政課1,180
令和2年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書令和2年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果を説明する書類(地方自治法第233条第5項)R03.8.23企画政策課590
令和2年度佐倉市歳入歳出決算書令和2年度佐倉市歳入歳出決算書R03.8.23財政課860
千葉県指定有形文化財旧川崎銀行佐倉支店耐震補強工事報告書千葉県指定有形文化財(建造物)、旧川崎銀行佐倉支店の耐震補強工事にかかわる調査、工事の記録、ならびに当該文化財の概要や工事に至る経緯などをまとめた報告書。R03.8.13文化課2,500
風媒花 第34号佐倉市の文化情報をまとめた小冊子R03.7.21文化課300
佐倉市史研究 第34号佐倉の歴史に関する最新の研究成果をまとめた研究誌
掲載内容 西村勝三と居留外国人
     幕府海軍に出仕した佐倉藩士田辺十三郎とその周辺
R03.4.23佐倉図書館900
佐倉市史料叢書 村会雑俎2旧根郷村の村議会に係る書類を綴った「村会雑俎」のうち、明治43年~大正2年の部分の翻刻と附録(根郷村全図他)を収載。R03.4.23佐倉図書館1,000
佐倉市文化財リブレット(改訂版) めぐる たずねる しる 佐倉佐倉市内の歴史や文化、それらを示す文化財の紹介をするものR03.4.1文化課100
令和3年度佐倉市当初予算書(附・予算に関する説明書)令和3年度佐倉市当初予算書及び予算に関する説明書R03.2.22財政課1,070
佐倉市勢ガイドブック「花開くまち 佐倉市」佐倉市の魅力を市内外に広くアピールするガイドブックです。市の概要を歴史・自然・文化・産業・観光などの観点から、わかりやすく一冊にまとめ、市内への観光及び定住促進、並びに産業等の活性化を図ります。R02.10.1広報課550
令和元年度佐倉市歳入歳出決算書令和元年度佐倉市歳入歳出決算書R02.8.24財政課800
令和元年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書令和元年度決算に係る会計年度における主要な施策の成果を説明する書類(地方自治法233条5項)R02.8.24企画政策課560
風媒花 第33号佐倉市の文化情報をまとめた小冊子R02.7.20文化課300
佐倉城御城印御城印(佐倉城)R02.6.30文化課300
佐倉市史料叢書 村会雑俎1「村会雑俎」のうち、明治37年から明治42年の記事を活字化したもの。解題及び中澤恵子氏の解説を収載。R02.6.1佐倉図書館1,200
佐倉市史研究 第33号佐倉市に関する研究成果をまとめた冊子。
内容【講演録】ポンぺの講義録と佐倉の医学生たちー新発見オランダ語写本の語るものー、【研究】下総佐倉藩天保の改革と文武芸術の制ー「増引」と「一術成就」の実態をめぐってー、近世後期における佐倉炭生産地帯の様相ー佐倉牧周辺を事例にー、甕に描かれた絵画ー大崎台遺跡の分析からー(上)、【投稿】洋靴150年の歩み、【資料紹介】西村勝三が雇った中国人靴教師についてー東京都公文書館所蔵資料よりー
R02.6.1佐倉図書館750
第5次佐倉市総合計画 基本構想・前期基本計画総合計画とは、わたしたちのまちの将来像と、それをめざすための基本的な施策を表したもので、まちづくりの基礎を担う計画。第5次総合計画は、令和2年度から令和5年度までを前期基本計画、令和6年度から令和9年度までを中期基本計画、令和10年度から令和13年度までを後期基本計画としている。R02.4.1企画政策課2,000
令和2年度佐倉市当初予算書(附・予算に関する説明書)令和2年度佐倉市当初予算書及び予算に関する説明書R02.2.25財政課1,260
平成30年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書平成30年度決算に係る会計年度における主要な施策の成果を説明する書類(地方自治法233条5項)R01.9.2企画政策課660
風媒花 第32号佐倉市の文化情報をまとめた小冊子R01.9.1文化課300
平成30年度佐倉市歳入歳出決算書平成30年度佐倉市歳入歳出決算書R01.8.26財政課790
佐倉市史研究 第32号佐倉市の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
内容【講演録】絵図からみた城下町佐倉、【研究】佐倉藩の兵制改革―安政の改革から相州警備そして慶応の改革へー、総武鉄道開業時の佐倉駅舎と佐倉最初の電車敷設計画、【資料紹介】上嶽寺蔵「北条氏重肖像画」及び関係資料、宝金剛寺所蔵文書―談義所としての様相を伝えるもの―、堀田正恒による北海道開発関係史料、佐倉藩士の婚姻関係文書―堀田家中水谷家文書にみる婿入り―、【購入資料紹介】堀田家諸道具図
R01.5.15佐倉図書館750
佐倉市史料叢書 佐倉古名鑑「佐倉古名鑑」を活字化したもの。解題及び岩淵令治氏による特別寄稿を収載。R01.5.15佐倉図書館800
平成31年度佐倉市当初予算書(附・予算に関する説明書)平成30年度当初予算書及び予算に関する説明書H31.2.25財政課1,130
平成29年度佐倉市歳入歳出決算書平成29年度佐倉市歳入歳出決算書H30.9.7財政課800
平成29年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書平成29年度決算に係る会計年度における主要な施策の成果を説明する書類(地方自治法233条5項)H30.8.27企画政策課610
佐倉市史料叢書 帝国在郷軍人会佐倉町分会歴史「帝国在郷軍人会佐倉町分会 歴史」の翻刻、解題などH30.5.1佐倉図書館1,000
佐倉市史研究 第31号佐倉市の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
内容【講演録】幕末期カラフトを踏査した佐倉藩士たち 【研究】佐倉市大田・大篠塚遺跡出土の旧石器時代遺物の再評価(下)、「下総佐倉堀田家文書」の来歴と堀田家家務所の組織・機能 【資料紹介】佐倉市岩富長福寺寛永四年石像について、尾藤二洲『称謂私言』写本、佐倉に残る戸田家家臣の墓、佐倉藩士の俸禄米代金渡勘定文書 【市史編さん事務局から】
H30.4.16佐倉図書館650
さくら万華鏡―古今佐倉真佐子に見る江戸時代の佐倉―『古今佐倉真佐子』の内容に基づき江戸時代の佐倉の様子を紹介する小冊子H30.3.5文化課300
平成30年度佐倉市予算書(附・予算に関する説明書)平成30年度当初予算書及び予算に関する説明書H30.2.19財政課1,040
平成28年度佐倉市歳入歳出決算書平成28年度佐倉市歳入歳出決算書H29.8.28財政課750
平成28年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の説明書平成28年度決算に係る会計年度における主要な施策の成果を説明する書類(地方自治法233条51項)H29.8.28企画政策課630
風媒花 第30号佐倉市の文化情報をまとめた小冊子H29.7.14文化課300
佐倉市史研究 第30号佐倉市の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
内容【講演録】「殿様」の死と佐倉【研究】佐倉市太田・大篠塚遺跡出土の旧石器時代遺物の再評価、佐倉藩の御用炭と佐倉城下町、六崎組十善講【資料紹介】佐倉藩公務人(貢士)依田学海の「藩制議」、佐倉町における日清戦争後の臨時招魂祭、将門御林屋鋪割絵図、飯野御林屋鋪割絵図
H29.4.10佐倉図書館800
城絵図「総州佐倉御城府内之図」『古今佐倉真佐子』付図として伝わる江戸時代の絵図面H29.4.1佐倉図書館150
平成29年度佐倉市予算書(附・予算に関する説明書)平成28年度当初予算書及び予算に関する説明書H29.2.20財政課1,000
平成27年度佐倉市歳入歳出決算に係る主要施策の成果の報告書平成27年度決算に係る会計年度における主要施策の成果を説明する書類(地方自治法第233条第5項)H28.8.29企画政策課580
風媒花 第29号佐倉市の文化情報をまとめた小冊子H28.7.15文化課300
佐倉草ぶえの丘バラ園の10周年記念冊子佐倉草ぶえの丘バラ園の10周年記念冊子

主な内容
・これまでの出来事を写真を中心に振り返る
・園内に植栽されているバラの紹介
・原種リストの掲載
・ボランティアの活動紹介
・世界バラ会連合の紹介 等
H28.5.20農政課300
佐倉市史研究 第29号佐倉市の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
内容【講演録】大老暗殺事件捜索【研究】「草茅危言」の執筆・提出と為政者たちの接近、山内豊城と三人の息子たち、千葉県の府県史料編纂と佐倉、一八八一・八二年の明治天皇行幸と北総地域、戦前における佐倉市域の乗合自動車【資料紹介】佐倉藩士の家に伝わった保科正之・徳川光圀書状について
H28.4.8佐倉図書館650
平成28年度佐倉市予算書(附・予算に関する説明書) 平成28年度当初予算書及び予算に関する説明書H28.2.22財政課900
風媒花 第28号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H27.7.10文化課300
佐倉市史研究 第28号佐倉市の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
内容【講演録】佐倉藩政改革とその思想、考古学からみる佐倉【研究】佐倉市内採集の旧石器時代資料の再評価、新興武家地と近代、依田学海と小谷金十郎、佐倉藩出身の漢学者田那村謙輔とその一族、旧制佐倉中学校滑空部史話【資料紹介】佐倉藩御用達の石工佐久間市郎右衛門【投稿】刀剣類の刀銘、特に添銘についての一考察
H27.4.7佐倉図書館700
風媒花 第27号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H26.7.14文化課300
佐倉市史 考古編本編と資料編の2分冊。本編は、旧石器時代から中近世までの佐倉の歴史を考古学の視点で著述。資料編は、市域の主要な78遺跡の発掘等調査の成果を紹介し、併せて、各時代の特徴的な遺物・遺構のデータと考古資料の分析結果をDVDに収録。
H26.4.15佐倉図書館7,500
佐倉市史研究 第27号佐倉の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
【特集】『佐倉市史』考古編刊行、【講演録】佐倉藩の戊辰戦争 【研究】旧制佐倉中学校滑空部史話 【資料紹介】都鳥英喜「征清日誌」、宝金剛寺蔵「銅製 宝冠」について、明治初期の人物写真帖にみる佐倉藩出身の人々 【投稿】藩侯に仕えた刀鍛冶   その他、市史編さん事務局よりの資料紹介等
H26.4.7佐倉図書館800
佐倉ふるさと葉書セット写真絵葉書(私製はがき)8枚セットH26.1.7企画政策課100
佐倉とオランダ佐倉日蘭協会設立25周年を記念した佐倉とオランダの交流の紹介冊子H25.6.15文化課500
風媒花 第26号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H25.6.1文化課300
佐倉市史研究 第26号佐倉の歴史に関する研究成果をまとめた冊子
内容 『佐倉市史』考古編の刊行にむけて 【講演録】昌平坂学問所に学んだ佐倉藩士 【研究】戦国期下総臼井氏をめぐる諸問題、佐倉藩代官による飛地領支配の実態、平井家文書にみる佐倉の郵便創業事情 【資料紹介】佐倉藩士香宗我部氏と家伝文書、佐倉新町吉田家文書 分家関係資料、再考・島田彦三郎 ほか
H25.4.8佐倉図書館800
佐倉順天堂ー近代医学の発祥地ー平成20年に国立歴史民俗博物館で開催された企画展示「近代医学の発祥地 佐倉順天堂」の図録を日本医史学会、国立歴史民俗博物館で共同編集したものH24.9.18文化課1,000
風媒花 第25号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H24.4.16文化課300
佐倉市史研究 第25号佐倉市史に関する研究成果をまとめた冊子
内容【『佐倉市史』考古編編さん中間報告】寺崎向原遺跡第37号方形周溝墓出土の土器、古代の文字資料集成 【講演録】戊辰戦争と佐倉藩 【研究】高山新山遺跡出土の蔵骨器内の人骨と鳥骨について、考古学からみた死と鳥のかかわり、ハクチョウの骨出土と高岡遺跡群について、慶応四年堀田正倫の上京、箱館の洋学者 木村隆吉小伝 【資料紹介】佐倉藩子育・山崎由良治の由緒書、吉田家文書 祭礼諸入用控帳【投稿】出羽三山碑と宿坊加護帳にみる佐倉の人々
H24.4.6佐倉図書館900
風媒花 第24号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H23.6.1文化課300
佐倉市史研究 第24号【佐倉市史考古編編さん中間報告】佐倉における縄文時代後・晩期遺跡の石器石材、中・近世石造物調査概要 【講演録】新興武家地の誕生 【研究】古河・小弓公方家と千葉氏、大鳥圭介と佐倉藩士荒井宗道・荒井宗懿、写真家 浅井魁一と日清戦況写真帖【資料紹介】佐倉中学校出土の古式須恵器、堀田正順の大坂城代赴任に従った家臣名簿【投稿】佐倉藩士栗原幾三郎「大坂在番日記」(2)【追悼】市史編さん委員 比留間尚先生 、その他市史編さん事務局からH23.4.11佐倉図書館800
風媒花 第23号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H22.8.15文化課300
佐倉市史研究 第23号①【『佐倉市史』考古編編さん中間報告】二つの旧石器 他1編 ②【講演録】佐倉藩堀田家とその家臣団 ③【研究】下総国印東庄の領主と百姓・沙汰人 他1編 ④【資料紹介】「スペイン風邪」と但馬鋻之丞の日記 他1編 ⑤【投稿】長崎に遊学した佐倉藩の鉄砲鍛冶 他1編 ⑥【市史編さん事務局から】H22.4.5佐倉図書館800
千葉県佐倉市史跡本佐倉城跡東光寺ビョウ‐平成16・17年度本佐倉城跡保存修理(発掘調査)報告書‐平成16・17年度に実施された本佐倉城跡東光寺ビョウの発掘調査に関する報告書。H21.10.1文化課1,400
風媒花 第22号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H21.6.1文化課300
佐倉市史研究 第22号①【特集】『佐倉市史』考古編の編さんに着手 ②【講演録】印旛沼と佐倉の考古学 ③【研究】「佐倉出ノ人」手塚律蔵と洋学、明治・大正期における幕末維新期人物像の形成 ④【資料紹介】松林寺土井家石塔群について、堀田正睦の住居「松山御殿」関係文書 ⑤【投稿】古写真に見る岩瀧家由縁の刀剣、佐倉郵便御用取扱所最初期の消印考、佐倉麻賀多神社祭礼変遷考 他H21.4.10佐倉図書館800
佐倉市史 巻四大正~昭和戦前期・戦中・戦後(~昭和50年代)の各時代の佐倉市域について、政治・行財政、産業、教育・学校、佐倉連隊、生活、交通・通信の各分野により記述。H20.5.20佐倉図書館5,000
風媒花 第21号佐倉市の文化状況等をまとめた小冊子H20.5.13文化課300
旧堀田邸冠木門・笠木塀・門番所復元整備工事報告書旧堀田邸の冠木門・笠木塀・門番所復元整備工事の際の報告書H20.5.1文化課2,000
佐倉市史研究 第21号①【特集】『佐倉市史』巻四 近現代編 刊行(1)執筆者からの紹介(2)刊行に添えて ②【講演録】沼津兵学校と佐倉藩士 ③【資料紹介】西尾市岩瀬文庫所蔵『釋奠儀略』について ④【投稿】佐倉藩の槍と火縄銃、日清・歩兵第二連隊の従軍兵士の構成について 他H20.4.10佐倉図書館700
風媒花 第20号佐倉市の文化状況などをまとめた小冊子H19.5.15文化課300
佐倉市史研究 第20号①【特集】旧堀田邸(重要文化財 旧堀田家住宅) 旧堀田邸の建築、その形式と系譜 他3編 ②【講演録】佐倉連隊と地域 ③【資料紹介】千葉県立中央図書館所蔵『釈奠儀略』について(2) 他H19.4.3佐倉図書館700
佐倉の湧き水物語~佐倉の湧き水30~佐倉市の重要な水資源である湧水について代表的な30か所を生物を交えて紹介するとともに、湧水の分類や水質についても解説H18.5.23生活環境課300
風媒花 第19号佐倉市の文化状況などをまとめた小冊子H18.5.10文化課300
佐倉市史研究 第19号【特集】国指定史跡 井野長割遺跡 井野長割遺跡の国指定史跡報告 他2編 【講演録】堀田家農事試験場について 【資料紹介】千葉県立中央図書館所蔵『釋奠儀略』について 【研究】幕末佐倉藩絵師「河嶋雪航」とその弟子「林田雪桂」について 他H18.4.14佐倉図書館700
佐倉連隊聞き書き集3 歩兵第五十七連隊の記憶 ~鎮魂・平和~戦前の佐倉に駐屯していた歩兵第57連隊の関係者をはじめとした、戦争体験者からの聞き取りをまとめた冊子。H17.8.1佐倉図書館700
佐倉市史研究 第18号①【講演録】千葉県の町村合併の歴史について ②【研究】佐倉市内の神社建築にみる形式手法の変遷 ③【研究】窪田洋平という人 ④【資料紹介】堀田上野介殿一条書物之写 他H17.6.1佐倉図書館700
佐倉市史料叢書 保受録 徒以下末々迄江戸時代の佐倉藩堀田家中の履歴の記録である古文書「保受録 徒以下末々迄」を活字化したもの。H17.6.1佐倉図書館1,400
佐倉市史料叢書 日記三番鏑木村・日記四番江戸時代の古文書「日記三番 鏑木村」及び「日記四番」を活字化したもの。H17.6.1佐倉図書館700
風媒花 第18号佐倉市の文化状況などをまとめた小冊子H17.5.20文化課300
風媒花 第17号佐倉市の平成15年度の文化状況等をまとめた小冊子H16.5.17文化課300
佐倉連隊聞き書き集2 歩兵第五十七連隊の記憶~レイテ・グアムの記憶~戦前の佐倉に駐屯していた歩兵第57連隊の関係者5名からの、戦争体験に関する聞き取りをまとめた冊子H16.5.14佐倉図書館300
佐倉市史研究 第17号①講演録 佐倉の自由民権運動 ②須藤秀之助『樺太紀行』 ③幕末期佐倉藩と文晁系画人たち ④京成電気鉄道志津駅誘致をめぐって 他H16.5.14佐倉図書館600
旧堀田邸ポスター
H16.4.1文化課300
慶応元年閏五月佐倉順天塾社中姓名録順天堂大学医史学研究室所蔵を編纂H16.4.1文化課200
風媒花 第16号佐倉市の平成14年度の文化状況をまとめた小冊子です。H15.4.30文化課300
佐倉市史研究 第16号①講演録 明治・大正期における衛生思想の普及活動 ②佐倉市吉見稲荷山遺跡の研究 ③先崎鷲神社と大江山伝説 ④佐倉の郷宿 他H15.4.16佐倉図書館700
ふるさと歴史読本 佐倉の自然佐倉の自然について、下総台地・印旛沼の成り立ちや、台地・谷津や印旛沼の生きものなどを読みもの風にまとめた読本です。H15.4.16佐倉図書館700
佐倉市史 巻三明治時代の佐倉の歩みをまとめたものです。H15.4.1佐倉図書館4,500
佐倉市史 民俗編佐倉市の民俗についてまとめたものです。H15.4.1佐倉図書館5,000
新道々の記中央公民館には在庫無し。順天堂・武家屋敷・旧堀田邸の3館では在庫販売あり。H15.4.1中央公民館300
たんたん山佐倉に伝わる32編の話を、中学生から大人まで幅広い層の方々に親しまれるよう楽しい挿し絵とともに収めました。H15.4.1佐倉図書館500
佐倉市制30年史市制30年を記念して発刊された記念誌です。H15.4.1佐倉図書館1,000
佐倉市史研究 第12号①講演録 近世の佐倉 ②再葬墓の研究と岩名天神前遺跡 ③足利尊氏と臼井行胤 ④井野の辻切り ⑤佐倉藩年寄部屋日記を読んで 他H15.4.1佐倉図書館500
佐倉市史研究 第13号①講演録 発掘の成果が語る中世の佐倉 ②「佐倉藩主堀田正篤建議書」再考 ③渡 辺 氏女性三代の碑から ④志津の歴史散歩 その三 ⑤新聞に見る大正前期の佐倉市域H15.4.1佐倉図書館500
佐倉市史研究 第14号①講演録 千葉県下の軍事施設と佐倉連隊 ②佐倉市五反田遺跡と印旛沼南岸の縄文中期遺跡群 ③臼井南遺跡群出土弥生土器の再評価 他H15.4.1佐倉図書館800
佐倉市史研究 第15号①講演録 戦前の佐倉の鉄道史 ②鎌倉府奉公衆の設楽氏 ③佐倉藩政資料にみる長谷川平蔵 ④津田信夫と国会議事堂の扉について 他H15.4.1佐倉図書館500
佐倉市の植生1987年版
H15.4.1公園緑地課5,000
佐倉市の植生 植生機能図平成8年度の植生調査及び現存植生図を基にした植生機能図です。(2万分の1)H15.4.1公園緑地課4,900
佐倉市の植生 現存植生図平成8年度の調査に基づく現存植生図です。(2万分の1)H15.4.1公園緑地課4,900
通学区域図(1/1万) 1市内の小中学校の通学範囲を示す地図です。市内が3枚に分かれています。価格は1枚につきです。H15.4.1学務課1,300
通学区域図(1/1万) 2市内の小中学校の通学範囲を示す地図です。市内が3枚に分かれています。価格は1枚につきです。H15.4.1学務課1,300
通学区域図(1/1万) 3市内の小中学校の通学範囲を示す地図です。市内が3枚に分かれています。価格は1枚につきです。H15.4.1学務課1,300
通学区域図(1/2万)市内の小中学校の通学範囲を示す地図です。H15.4.1学務課1,600
佐倉市史研究 第11号①寛永八年佐倉藩土井利勝領地の検地 ②城から兵営へ ③佐藤舜海先生頌徳碑 ④佐倉市大佐倉発見の石枕について 他H15.4.1佐倉図書館700
佐倉市史研究 第 6号①原氏と平賀本土寺日意 ②飯田の女御奉射と小豆考 ③佐倉と考古学④志津村記念碑並志津村役場改築記念碑 ⑤天辺の製鉄と鍛冶 他H15.4.1佐倉図書館500
岩富漆谷津・太田宿佐倉市教育委員会が実施した佐倉市岩富漆谷津遺跡と佐倉市太田宿遺跡の発掘調査報告書H15.4.1文化課9,500
房総の生んだ金工家たち日本の美術工芸界に大きな影響を与えた香取,津田の2人の巨匠を中心に房総ゆかりの5人の作家の作品と人となりを紹介する。H15.4.1文化課1,000
旧佐倉順天堂佐倉順天堂の案内パンフレットH15.4.1文化課100
旧堀田邸保存整備工事報告書旧堀田邸の保存整備工事を行った際の詳細や、工事によって明らかになった事柄等を報告書にまとめています。H15.4.1文化課4,300
風媒花 創刊号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
洋学のまち佐倉江戸時代後期から明治時代初期に、佐倉藩が奨励した蘭学、英学、仏学等を学んだ郷土の洋学先覚者の足跡をたどる。H15.4.1中央公民館200
佐倉市史研究 第 3号①大蛇と小蛇 ②佐倉と考古学 ③明治一代女 ④お答えコーナー⑤市民投稿2編 他H15.4.1佐倉図書館500
佐倉の自然自然環境に恵まれた佐倉の植物、動物、昆虫を紹介。市内を散策する際の自然ガイドとしても利用できます。H15.4.1中央公民館200
佐倉市史研究 第10号①中世城址と地名 ②戊辰戦争に参加した佐倉藩士の碑について ③印旛沼に舟大工さんを訪ねて ④志津の歴史散歩その二 他H15.4.1佐倉図書館700
佐倉と文学小説・随筆等に書かれた佐倉を紹介。郷土を知るための手軽な読み物として、また市内散策の手引きとしても利用できます。H15.4.1中央公民館300
根郷風土記市内根郷地区の歴史、風物などを総合的にまとめたものです。H15.4.1根郷公民館700
馬渡風土記市内馬渡地区の歴史、風物などを総合的にまとめたものです。H15.4.1根郷公民館700
風媒花 第 2号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
佐倉市史研究 第 8号①下総国印旛郡江原新田村開発覚帳 ②佐倉地方の社日祭祀 ③下総白井氏について④後北条氏における支城領の形成過程 他H15.4.1佐倉図書館700
佐倉市史研究 第 4号①飯塚の御奉射と市内における旧村の御奉射について ②佐倉と考古学 ③画家永倉江村人 ④麟祥禅院碑銘併序 ⑤お答えコーナーH15.4.1佐倉図書館500
風媒花 第 3号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
佐倉市史研究 第 5号①薬師如来ご開帳 ②佐倉と考古学 ③原氏と平賀本土寺日意 ④佐倉藩の立身流 ⑤故幕府大老堀田公神道之碑 ⑥お答えコーナーH15.4.1佐倉図書館500
佐倉市史研究 第 9号①野歩再考 ②戦国期の佐倉についての覚え書き ③志津の歴史散歩その一 ④明治中期の地域養蚕の先覚者・長井るい 他H15.4.1佐倉図書館800
風媒花 第 4号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
和田の伝承(普及版)和田地区に伝わる珍しい年中行事や石造物などの史跡、語り継がれた民話を集めました。和田地区のマップと水彩画の絵はがき付きです。H15.4.1和田公民館900
風媒花 第 5号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
佐倉市史研究 第 7号①江戸末期における農村の貧苦 ②下総白井氏について ③土地の文化④市内に溶けこんだ大正煉瓦建築 ⑤市民投稿2編 他H15.4.1佐倉図書館500
風媒花 第 6号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
和田の伝承(特装版)和田地区に伝わる珍しい年中行事や石造物などの史跡、語り継がれた民話を集めました。和田地区のマップと水彩画の絵はがき付きです。丁寧に装丁しました。H15.4.1和田公民館1,400
和田の伝承 絵はがき挿し絵に使われた水彩画を絵はがきにしたものです。H15.4.1和田公民館200
風媒花 第 7号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
風媒花 第 8号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
風媒花 第 9号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
風媒花 第10号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
風媒花 第11号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
風媒花 第12号市内の文化年鑑と文化情報誌H15.4.1文化課200
風媒花 第13号佐倉市の平成11年度の文化状況をまとめた小冊子です。年刊で13号目になります。H15.4.1文化課300
風媒花 第14号佐倉市の平成12年度の文化状況をまとめた小冊子です。年刊で14号目になります。H15.4.1文化課300
風媒花 第15号佐倉市の平成13年度の文化状況をまとめた小冊子です。年刊で15号目になります。H15.4.1文化課300
ふるさと歴史読本 原始・古代の佐倉原始・古代の佐倉の歴史について,発掘によって得られた考古資料や遺跡を中心にまとめた読本です。H15.4.1佐倉図書館800
武家屋敷(解説書)武家屋敷(旧河原家住宅、旧但馬家住宅、旧武居家住宅)の詳細や佐倉の城下町についてを簡単にまとめた解説書H15.4.1文化課50
和田の伝承(本のみ)和田地区に伝わる珍しい年中行事や石造物などの史跡、語り継がれた民話を集めました。和田地区のマップと水彩画の絵はがきは付属しません。H15.4.1和田公民館700
佐倉市史研究 第 2号佐倉市に関する研究成果をまとめた冊子。
内容①佐倉藩の絵かき ②私のむら歩き ③?烏 等
S59.12.1佐倉図書館500