【佐倉武家屋敷】 (旧河原家住宅・旧但馬家住宅・旧武居家住宅)

更新日:2024年01月30日

ページ番号: 3032

佐倉武家屋敷案内

左上:木々の中に建つ武家屋敷の外観写真、左下:武家屋敷のかまどなどが見える室内の写真、真ん中:木造で茅葺屋根の旧河原家住宅の写真、右上:和室の写真、右下:道路に面して築かれた土塁や生垣の写真

佐倉武家屋敷概要

  • 城下町佐倉の面影をいまに残す土塁と生垣の通りに面して、「旧河原家住宅」(千葉県指定文化財)、「旧但馬家住宅」(佐倉市指定文化財)、「旧武居家住宅」の3棟の武家屋敷が現在公開されています。
  • 3棟とも江戸時代後期の建築で、佐倉藩士が暮らしていたものです。
  • 旧河原家住宅は、市内に残る武家住宅の中で最も古いものとされ、展示された調度品に佐倉の武士の生活様式を垣間見ることができます。
  • 旧但馬家住宅は、当時より現在の場所に建っていた武家屋敷で、建物内の見学・休憩ができます。
  • 旧武居家住宅は、移築にともない出土した武家屋敷関連の資料の展示が見られます。
  • 年6回特別公開を行っており、旧河原家住宅の建物内に入って見学することができます。通常は建物の外からの公開になっております。

武家屋敷の公開について

開館時間

午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日

  • 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
  • 年末年始(12月28日~1月4日)

入館料

佐倉武家屋敷入館料
武家屋敷のみ
区分 個人 団体(20名以上)
一般 250円 170円
学生 120円 80円
三館共通入館券
区分 個人 団体(20名以上)
一般 600円 420円
学生 300円 210円
  • 土曜日、日曜日、祝日は小中学生は無料です。
  • 障害者手帳をお持ちの方は窓口でご提示ください。本人と介助者1名が入館料無料となります。
  • 三館共通入館券は、1枚で武家屋敷・旧堀田邸・佐倉順天堂記念館の3館を見学できるお得な入館券です。
  • 三館共通入館券は、当日限り有効で、1人各館1回ずつ入館できます。
  • 三館共通入館券は、武家屋敷・旧堀田邸・佐倉順天堂記念館にて販売しております。
文化財ボランティアガイドについて

3つの文化財施設では、団体のお客様を対象として、ボランティアガイドによる案内をおこなっています。

地図・交通アクセスなど

住所

佐倉市宮小路町57番地

電話

043-486-2947

地図

宮小路町(バス停)からの案内図

交通アクセス

  • JR佐倉駅下車 → 徒歩約15分または京成佐倉・田町車庫方面行バス「宮小路町」下車徒歩約5分
  • 京成佐倉駅下車 → 徒歩約20分またはJR佐倉駅方面行バス「宮小路町」下車徒歩約5分

駐車場

  • 普通車10台
  • 大型車は、武家屋敷のある通りまで進入できません。

 大型車は、佐倉城大手門跡広場駐車場をご利用ください。

*佐倉城址公園自由広場は、駐車場整備工事のためご利用いただけません。

(工事は3月11日までを予定)

 *佐倉市立美術館前の市営駐車場は廃止となりました。

佐倉城大手門跡広場駐車場 案内

トピックス

武家屋敷から旧堀田邸へは、徒歩で約20分です!

自動車では、旧堀田邸専用駐車場まで約5分。駐車場から徒歩約4分です。

詳細は、旧堀田邸のホームページをご参照ください。

様々なメディアに取り上げられています!

RETRIPの記事で紹介されました

LINEトラベルjpの記事で紹介されました

道路に面して築かれた土塁や生垣のある旧但馬家住宅の写真

旧但馬家住宅

甲冑試着会、花ごよみなど

木柄の細い柱を一間毎に立てられ、入り口が2つ並んでいる武居家住宅の写真

旧武居家住宅

佐倉市サムライRPG 『天倫の桜』

佐倉武家屋敷は、佐倉市サムライRPG『天倫の桜』で、訪問スポットに指定されています。

(注意)スポットを訪問しなくても、ゲームを進めることができます。

『天倫の桜』チラシ

訪問スポットでは、現地でGPS通信をおこなうことで、「武士の信念」を得ることができます。

「武士の信念」は集めた個数によって、ゲームを進めるためのアイテムと交換できます。

3棟の武家屋敷はそれぞれが訪問スポットのため、3個の「武士の信念」を集めることができます。

また、「ひよどり坂」も近く、少し足を延ばすことでさらにもう1個の「武士の信念」を集めることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

[教育委員会 教育部]文化課(文化財班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6192
ファクス:043-486-9401

メールフォームによるお問い合わせ