HOME > 企画政策課 > 市民意識調査 > 平成15年度市民意識調査

V.調査結果

3.行政とのかかわりについて

(1)市行政に関する情報取得の方法

  問4 あなたは市行政に関する情報を何によって知ることが多いですか。次の中からいくつでも選んで〇印をつけてください。

こうほう佐倉が高い

市行政に関する情報取得の方法についてたずねたところ、こうほう佐倉が86.6%で最も高い。次いで町内回覧板・掲示板が58.0%である。
一方、市のホームページが6.4%、市の窓口や担当課を通じてが3.0%と低い。
市行政に関する情報取得の方法はこうほう佐倉が他の項目より目立っている。
n=1749






クロス集計・性別

  市行政に関する情報取得の方法について性別にみると、こうほう佐倉が男女共に最も高い。次いで、町内回覧板、家族や知人、近所の人の話である。
上位3位共に女性の回答のほうが男性の回答に対して若干高いが、市のホームページは男性のほうが女性に対して5ポイント高い。

n=1650

↑pagetop


クロス集計・年齢別


  市行政に関する情報取得の方法について年齢別にみると、こうほう佐倉が各年代共に最も高い。次いで、20代を除く各年代で町内回覧板である。
20代では家人や知人、近所の人の話し(42.6%)がこうほう佐倉に次いで高いが、他の各年代では約20%〜約30%である。

n=1654

↑pagetop