意見公募手続とは > 意見公募手続一覧 > 意見募集案件詳細 |
[問い合わせ] 佐倉市 都市部建築指導課 Tel:043-484-6168
※以下の案件の意見募集は終了しました。
公表日:平成24年10月22日
市営住宅の建設に係る整備基準について
[題名:佐倉市営住宅等の整備基準を定める条例 (案)]
「地域主権改革の推進を図るための関係法律の整理に関する法律」により、公営住宅法が一部改正されたことに伴い、従来は法令等で規定されていた整備基準を、新たに佐倉市営住宅等の整備基準を定める条例(以下「整備基準条例」という。)として制定します。
なお、整備基準条例は、市内同一地域に千葉県営住宅と佐倉市営住宅があることから、これらを一体として機能させるために、参酌基準と同一の基準を採用している千葉県の条例を基本として定めるものです。
市営住宅の建設整備に当たり、建設地の選定基準は、入居者の通勤、通学、日用品の購買その他日常生活の利便性を考慮して選定し、また建設は、日照、通風、採光、開放性及びプライバシーの確保、災害の防止、騒音等による居住環境の阻害防止を考慮して配置・建設すること等を基本理念として定めます。
・公営住宅法第5条第1項
平成24年10月22日〜平成24年11月5日
【持参】都市部建築指導課窓口
【郵便】285-0858 佐倉市海隣寺町97番地
佐倉市 都市部 建築指導課 住宅班
【FAX】043-486-2504
【E-mail】kenchikushidou@city.sakura.lg.jp
※この手続は案件に対する具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
※お寄せいただいたご意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で公表いたします。ただし、個々のご意見に直接回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
佐倉市 都市部建築指導課 Tel:043-484-6168
![]() |