意見公募手続とは > 意見公募手続一覧 > 意見募集案件詳細 |
[問い合わせ] 佐倉市 企画政策部財政課 Tel:043-484-6109
※以下の案件の意見募集は終了しました。
公表日:平成30年12月7日
平成31年度当初予算編成について
[題名:平成31年度当初予算(案)]
予算案は、市長が作成し市議会に提出されるものですが、これに先立ち、予算編成の過程において、各部局からの予算要求状況を公表し、市民の方からのご意見・ご提案を募集し、それらを参考として予算案を決定しようとするものです。
現在、市では平成31年度当初予算の編成作業を行っています。
平成31年度は、歳入の根幹となる市税収入のうち、法人市民税、固定資産税は微増となるものの、個人市民税は横ばいの状況であり、人口構成の変化などから、今後は減少傾向となることが予想されます。
国・県からの各種交付金、地方交付税などの一般財源については、国の概算要求では平成31年度地方財政計画を下回らないよう実質的に同水準を確保するとしていますが、地方消費税交付金の増加分は、社会保障関係経費の財源とするなど使途が限定され、また、地方交付税については総額として減額が見込まれるなど、国の恒常的な財源不足の現状とも関連して、厳しい財政状況が続くものと思われます。
歳出では、扶助費や国民健康保険、介護保険などの特別会計への繰出金等が引き続き増加傾向にあり、これに加え賃金等労務単価の上昇など経常経費の増加要因が見込まれています。また、政策的な経費についても、公共インフラの更新や地方創生をはじめとする地域活性化など、新たな行政課題に対応するための経費が大きく増加していることから、財源の確保が非常に厳しい状況となっています。
平成31年度の予算編成にあたっては、必要な行政サービスの水準を確保しながら、事務の見直しを一層徹底し、さらに積極的なスクラップ&ビルドによる事業の選択と集中を進め、行政コストを削減するとともに、限られた財源を効果的に予算配分することが課題となります。
-
平成30年12月7日〜平成30年12月25日
【持参】企画政策部財政課窓口
【郵便】285-8501 佐倉市海隣寺町97番地 企画政策部財政課
【FAX】043-484-5061
【E-mail】zaisei@city.sakura.lg.jp
※この手続は案件に対する具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
※お寄せいただいたご意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で公表いたします。ただし、個々のご意見に直接回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
佐倉市 企画政策部財政課 Tel:043-484-6109
![]() |