意見公募手続とは > 意見公募手続一覧 > 意見募集案件詳細 |
[問い合わせ] 佐倉市 福祉部高齢者福祉課 Tel:043-484-6138
※以下の案件の意見募集は終了しました。
公表日:令和5年12月4日
第2期佐倉市成年後見制度利用促進基本計画(案)について
[題名:第2期佐倉市成年後見制度利用促進基本計画(案)]
平成12年度から成年後見制度が導入され、精神上の障害等により判断能力が不十分な方について意思決定を支援し法的に保護する制度が確立されましたが、全国的に十分に活用されていない状況にあります。
本計画は「成年後見制度の利用の促進に関する法律」第14条第1項に基づく市町村計画として市の役割と今後の取組の方向性を定めるものであり、佐倉市において認知症や知的障害その他精神上のの障害等により財産管理や日常生活に支障があり支援を要する方へ、必要な支援が行き届く社会の実現に向けた施策を計画的に推進するため「第2期佐倉市成年後見制度利用促進基本計画」を策定するものです。
「第2期佐倉市成年後見制度利用促進基本計画(案)」は、令和6年度から令和9年度までの4年間を計画期間とし、は国の基本計画に沿う形で全体を見直しつつ、佐倉市では従来の取組が国の求めるものと合致していることから、市の役割と具体的な取組みを示し、従来の取組を継続しつつそれを強化していく方針を示すものです。
成年後見制度の利用の促進に関する法律第14条第1項
令和5年12月4日〜令和5年12月18日
【持参】福祉部高齢者福祉課窓口
【郵便】285−8501 佐倉市海隣寺町97番地
佐倉市役所 福祉部高齢者福祉課 包括支援班 宛
【FAX】043-486-2503
【E-mail】koureishafukushi@city.sakura.lg.jp
※この手続は案件に対する具体的な意見を収集するもので、賛否を問うものではありません。
※お寄せいただいたご意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で公表いたします。ただし、個々のご意見に直接回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
佐倉市 福祉部高齢者福祉課 Tel:043-484-6138
![]() |