ソフトドッジボール交流大会
会場は佐倉市民体育館! | ![]() |
佐倉市青少年相談員連絡協議会 栗山総務企画部長より開会の辞 |
![]() |
佐倉市青少年相談員連絡協議会 渡辺会長より挨拶 |
![]() |
蕨市長よりご挨拶をいただきました。 | ![]() |
櫻井市議会議長よりご挨拶をいただきました。 | ![]() |
選手宣誓! | ![]() |
八街市青少年相談員連絡協議会 原口会長(右) 栄町青少年相談員連絡協議会 築比地会 長(中央左) 田 中副会長(中央右) も応援に来ていただきました。 ありがとうございました!! |
![]() |
成田市青少年相談員連絡協議会 齊藤会長(左) も応援に来ていただきました。 ありがとうございました!! |
![]() |
佐倉市の青少年相談員も大会を楽しんでます!! | ![]() |
表彰式@ プレゼンテーターは、 佐倉市民憲章推進協議会 会長 塚田 雅二 様 |
![]() |
表彰式A 各ブロックチャンピオンへ 優勝トロフィーが授与されました。 |
![]() |
表彰式B 佐倉市青少年相談員連絡協議会からは、 メダルと賞状が授与されました。 |
![]() |
ケーブルネット296の方も取材にきて いただきました! |
![]() |
全チーム勢ぞろい! | ![]() |
青少年相談員の皆様、 審判お疲れ様でした! |
![]() |
Aブロック 千代田ドラゴン6(千代田小学校 6年生)
Bブロック 一球入魂 (千代田小学校 6年生)
Cブロック ヒーローズ (千代田小学校 5年生)
Dブロック 和田虎 (和田小学校 4・6年生)
Eブロック サンダース2018(佐倉小学校 5年生)
Fブロック 佐倉小ドラゴンズ(佐倉小学校 4年生)
各ブロック
チャンピオン
日 時:平成30年6月24日(日) 午前10時〜午後4時
場 所:佐倉市民体育館
目 的:市内の小学生がスポーツを通して親睦を深めるとともに、
生きる力の礎となる豊かな心と健康な体づくりを行う。
主 催:佐倉市青少年相談員連絡協議会
佐倉市
佐倉市教育委員会
後 援:佐倉市民憲章推進協議会
来 賓:佐倉市議会 議長 櫻井 道明 様
佐倉市民憲章推進協議会 会長 塚田 雅二 様
佐倉市:佐倉市長 蕨 和雄 様
種 目:王様ドッジボール(佐倉市青少年相談員ルール)
*ソフトバレーボールを使用
ソフトドッジボール交流大会を開催し、市内の小学生48チーム、432名の選手が参加し、先生・保護者の方々約250名が観戦に来ていただきました。
あらかじめ「王様」を一人決めておき、相手チームの王様を当てれば残り時間や人数にかかわらずその時点で勝ちというオリジナルのルールで行っています。誰が王様なのか推理しながら楽しくプレーできます。
参加した48チームが6ブロックに分かれ、すべてリーグ戦により対戦し、各ブロックのチャンピオンチームが決定しました。
当日は、どの試合も熱戦が繰り広げられ、参加児童たちは他校児童と交流しながら楽しくドッジボールができました。