障害福祉課
新着情報
- 5月13日
- 5月2日
- 4月26日
- 4月4日
- 4月1日
お知らせ
- 佐倉市障害福祉施設等感染拡大予防のための支援事業 [2020年6月22日]
- 佐倉市障害福祉を支えるひと支援事業 [2020年6月22日]
- 中途失聴・難聴者の支援を学ぶ講座を開催します [2022年5月2日]
- 市内の障害福祉施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生について [2022年4月4日]
- 佐倉市福祉タクシー・寝台車券協力機関一覧を更新しました [2022年4月1日]
- 障害者差別解消への取り組みについて [2022年3月15日]
- 【申請期間を3/18まで延長します】佐倉市新型コロナウイルス感染症緊急支援事業費(障害福祉サービス分)について [2022年2月25日]
- 障害者福祉のしおり [2021年11月30日]
- 難病等の方も障害福祉サービス等を利用できます [2021年11月1日]
- 東京2020パラリンピック入賞者の表彰について [2021年10月26日]
- 令和3年度佐倉市障害者団体活動支援事業補助金交付団体の募集について [2021年7月16日]
- ちば障害者等用駐車区画利用証制度が7月からスタートしました。 [2021年7月7日]
- 障害者作品展の開催中止について [2021年6月22日]
- 障害を有する方の新型コロナウイルスワクチン接種について [2021年6月9日]
- 第6次佐倉市障害者計画・第6期佐倉市障害福祉計画について [2021年5月14日]
- 暗所視支援眼鏡が日常生活用具の給付対象になりました [2021年4月5日]
- 佐倉市難病者等見舞金支給制度について [2021年3月11日]
- 障害福祉サービス [2020年10月28日]
- 佐倉市障害者計画・佐倉市障害福祉計画策定懇話会の議事録(要録)と会議資料について [2020年8月31日]
- 障害者就労施設等からの物品等の調達方針について(障害者優先調達推進法) [2020年8月5日]
- 障害者作品展の開催中止について [2020年6月16日]
- 佐倉市障害者計画・佐倉市障害福祉計画策定懇話会の委員を募集します [2020年6月1日]
- 障害者に対する有料道路割引有効期限の延長について [2020年5月22日]
- 電話リレーサービスを知っていますか? [2020年3月2日]
- Net119緊急通報システム導入開始について [2020年1月23日]
- 障害児通所施設等の利用料の無償化が始まります。(3~5歳児) [2019年9月17日]
- ヘルプカード、ヘルプマーク(ストラップ付き)の配布を始めました [2019年8月30日]
- 重度医療費領収書様式についての説明 [2019年5月29日]
- 重度医療費申請書についての説明 [2019年5月29日]
- 福祉タクシー・寝台車申請書についての説明 [2019年5月10日]
- 手話通訳・要約筆記申請書についての説明 [2019年5月10日]
- 障害者に対する航空旅客運賃割引の一部改正について [2019年1月10日]
- 佐倉市さくらんぼ園で「居宅訪問型児童発達支援」を開始しました。 [2018年11月27日]
- 佐倉市障害者計画・佐倉市障害福祉計画 [2018年4月17日]
- 障がい児・者福祉サービスガイドブック [2018年4月1日]
- 障がいのある方へのサポートブック [2016年7月5日]
- 緊急車いす貸し出し事業 [2016年6月24日]
- 障害者のシンボルマークについて [2016年4月1日]
- (社)日本オストミー協会別ウィンドウで開く [2014年9月2日]
- 障害者虐待防止法が施行されました [2012年10月29日]
- 障害者差別をなくすための取組みについて別ウィンドウで開く [2012年3月22日]
