市内の高齢者施設における新型コロナウイルス感染症の集団発生について
介護保険課に感染報告のあった人数を掲載しています。掲載日以降で人数が増える場合があります。
令和5年2月16日(木曜日)に、市内高齢者施設で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(43名)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和5年1月26日(木曜日)に、市内高齢者施設で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(38名)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年12月7日(水曜日)に、市内高齢者施設で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(31名)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年9月6日(火曜日)に、市内高齢者施設で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(33名)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年8月27日(土曜日)に、市内の介護老人保健施設施設 葵の園・佐倉(佐倉市城188-335)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(68名)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年8月22日(月曜日)に、市内の特別養護老人ホーム はちす苑(佐倉市太田1145-1)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(41名)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年8月19日(金曜日)に、市内高齢者施設で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(43名※)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
※市介護保険課への報告時点での人数であり、千葉県発表とは異なります。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年7月28日(木曜日)に、市内の特別養護老人ホーム ホーム ちとせ小町(佐倉市大蛇町215-7)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(27名※)報告されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
※市介護保険課への報告時点での人数であり、千葉県発表とは異なります。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年7月21日(木曜日)に、市内の介護付有料老人ホームシャロームきこえ染井野(佐倉市染井野4-5-4)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(7名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年7月21日(木曜日)に、市内の特別養護老人ホームときわの杜(佐倉市石川556)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(7名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年5月25日(水曜日)に、市内の短期入所生活介護事業所 葵の園(佐倉市城188-335)・佐倉で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(15名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年5月24日(火曜日)に、市内の高齢者施設で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(15名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年5月10日(木曜日)に、市内の特別養護老人ホーム 佐倉白翠園ユニット型(佐倉市岩名1011番地)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(6名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月10日(木曜日)に、市内の特別養護老人ホーム ときわの杜(佐倉市石川556番地)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(15名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月10日(木曜日)に、市内の認知症対応型共同生活介護 リブドミトリー愛(佐倉市山崎190番地17)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(16名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月10日(木曜日)に、市内の地域密着型通所介護 デイサービスセンター花園(佐倉市中志津七丁目5番13)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(8名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月6日(日曜日)に、市内の短期入所生活介護事業所 あずみ苑 高岡(佐倉市佐倉市高岡479番地1)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月4日(金曜日)に、市内の介護付有料老人ホーム 夢眠ちば(佐倉市下志津214番地1)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月2日(水曜日)に、市内の地域密着型通所介護 デイサービス一生ユーカリ(佐倉市上座1241番地3)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(12名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年3月2日(水曜日)に、市内の特別養護老人ホーム 佐倉白翠園(佐倉市岩名1011番地)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数(7名)確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
令和4年2月23日(水曜日)に、市内の認知症対応型共同生活介護 セントケアホーム佐倉(佐倉市江原50番地)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
令和4年2月14日(月曜日)に、市内の地域密着型特別養護老人ホーム 千年希望の杜 佐倉(佐倉市下志津214番地1)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
令和4年1月26日(水曜日)に、市内の地域密着型通所介護 デイサービスよろこび(佐倉市臼井田2385番地2)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
第6報【令和3年3月3日】
令和3年2月15日(月曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかる追加発表がありました。感染者は、現在までに合計35名(うち市内在住31名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
第5報【令和3年2月28日】
令和3年2月15日(月曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかる追加発表がありました。感染者は、現在までに合計33名(うち市内在住29名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第4報【令和3年2月22日】
令和3年2月15日(月曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかる追加発表がありました。感染者は、現在までに合計32名(うち市内在住28名)となっています。 現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第3報【令和3年2月19日】
令和3年2月15日(月曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかる追加発表がありました。感染者は、現在までに合計30名(うち市内在住26名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第2報【令和3年2月16日】
令和3年2月15日(月曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生の発表がありました。感染者は、現在までに合計26名(うち市内在住23名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第1報【令和3年2月15日】
令和3年2月15日(月曜日)に、市内のサービス付き高齢者住宅 ういず・ユーホープリビング佐倉志津 及び併設の小規模多機能型居宅介護 ういず・ユー志津ホーム(佐倉市西志津4丁目6番7号)において、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
集団発生の終息について【令和3年3月2日】
千葉県高齢者福祉課から、「特別養護老人ホーム ときわの杜」における新型コロナウイルス感染症の集団発生について、2月16日以降新規感染者が確認されておらず、3月1日をもって保健所による観察期間が終了し、本施設での集団感染は終息したものと判断したとの発表がありました。
第6報【令和3年2月19日】
令和3年1月31日(日曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかかる追加発表がありました。感染者は、現在までに合計14名(うち市内在住12名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
第5報【令和3年2月13日】
令和3年1月31日(日曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかかる第4報の発表がありました。感染者は、現在までに合計13名(うち市内在住11名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第4報【令和3年2月11日】
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
令和3年1月31日(日曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかかる第3報の発表がありました。感染者は、現在までに合計11名(うち市内在住9名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第3報【令和3年2月4日】
令和3年1月31日(日曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかかる第2報の発表がありました。感染者は、現在までに合計9名(うち市内在住8名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第2報【令和3年2月2日】
令和3年1月31日(日曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生の発表がありました。感染者は、現在までに合計8名(うち市内在住7名)となっています。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。
第1報【令和3年1月31日】
1月31日(日曜日)に、市内の特別養護老人ホーム ときわの杜(佐倉市石川556番地)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
なお、併設のデイサービス事業所を利用中の方々の当面のサービス計画につきましては、当該事業所と各ケアマネジャーにて調整を行っております。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
第3報【令和3年1月29日】
令和3年1月22日(金曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生にかかる第2報の発表がありました。感染者は、現在までに合計13名(うち市内在住10名)となっています。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
第2報【令和3年1月26日】
令和3年1月22日(金曜日)にお知らせした市内介護施設について、千葉県から集団発生の発表がありました。感染者は、現在までに合計12名(うち市内在住9名)となっています。
第1報【令和3年1月22日】
1月22日(金曜日)に、市内の短期入所生活介護事業所 あずみ苑井野(佐倉市井野1356番地10)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
現在、当該施設を管轄する印旛保健所と施設が協力し、感染防止に向けた取り組みを行っております。
また、当該事業所を利用中の方々の当面のサービス計画につきましては、当該事業所と各ケアマネジャーにて調整を行っております。
市内施設等における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(終息)
4月19日(日曜日)に、市内のケアハウス くつろぎの里(佐倉市下志津552番地)で、新型コロナウイルスに感染していた方が複数確認されました。
皆様におかれましては、感染者・施設利用者等の人権侵害やプライバシーの保護に配慮していただくとともに、風評被害が発生しないよう、お願いいたします。
更新日:2023年02月16日