1DAYプレーパーク「ユーカリプレパ」開催のお知らせ
いつもの公園でもっと大胆に遊ぼう!1DAYプレーパークを開催します!
プレーパークとは…?
プレーパークとは、子どもの「やりたい!」、「やってみたい!」からはじまる、子どもの遊び場です。
「ケガと弁当は自分もち」、「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、禁止事項をなるべくなくし、子どもたちがチャレンジ精神を育める場所です。


概要
○開催概要
項目 | 内容 |
日時 |
令和5年5月19日(金曜日)11:00~17:00 令和5年8月18日(金曜日)11:00~17:00 令和5年11月17日(金曜日)11:00~17:00 令和6年2月16日(金曜日)11:00~17:00 ※小雨決行・荒天中止 |
場所 |
ユーカリが丘南公園 (山万ユーカリが丘線「公園駅」すぐ) |
内容 |
穴掘り、泥んこ遊び、焚き火など |
駐車場 |
駐車場のご用意はありません。 公共の交通機関を利用してお越しください。 |
参加費 | 無料(※申込不要) |
○持ち物
・汚れても良い服、着替え ・飲み物 ・お昼ごはん
○夕ご飯
・地域食堂「ひだまりのたね」(志津コミュニティセンター調理室)で夕ご飯を食べられます。
(17:00~19:00・要申込・定員あり)
○主催
・小竹小学校区まちづくり協議会

佐倉市あそぼうマップ
佐倉市は、都心からの距離が近いにもかかわらず、自然豊かな環境がたくさん残っています。
そんな佐倉市には、プレーパークをはじめとして、自然豊かな環境を活かした「外遊び」に関わる活動をしている市民団体がたくさんあります。
プレーパーク体験会をきっかけに、「外遊び」に興味を持った方は、「あそぼうマップ」に掲載している団体の活動に参加してみてはいかがですか?
佐倉市あそぼうマップ(表)

佐倉市あそぼうマップ(ウラ)

この記事に関するお問い合わせ先
[都市部]公園緑地課(公園活用班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-0940
ファクス:043-485-0108
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月19日