地震 (じしん) や大雨 (おおあめ) などの災害 (さいがい) のときに役 (やく) にたつガイドブック
ページ番号: 5596
災害時(さいがいじ)に備(そな)えるためのガイドブック(がいどぶっく)
日本(にほん)は、地震(じしん)や大雨(おおあめ)などであぶなくなること(災害=さいがい)があります。
災害(さいがい)のときに、けがをしたり、困(こま)ったりしないようにするために、防災(ぼうさい)(注釈)について、知(し)ることが大切(たいせつ)です。
あなたとあなたの家族(かぞく)を守(まも)るために、このガイドブック「日本で暮らす防災のポイントin Japan」を家族(かぞく )と読(よ)んで、必要(ひつよう)なことを学(まな)びましょう。
(注釈)防災(ぼうさい):災害のひがいを少(すく)なくするための準備(じゅんび)のこと
言葉(ことば):日本語(にほんご)・English(英語)・中文(中国語)・한글(韓国語)
「日本で暮らす防災のポイントin Japan」 (PDFファイル: 5.8MB)
参考ページ(さんこう ぺーじ)(English)

この記事に関するお問い合わせ先
[企画政策部]広報課(出版・平和・国際班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6101
ファクス:043-486-8720
更新日:2022年06月01日