【終了しました】集まれ!畔田谷津で生きもの見っけ隊![6/25開催]

更新日:2022年06月30日

ページ番号: 14871

(注意) 本ページ掲載写真について、無断転載を禁じます。

生きものを観察する子供の写真
水辺の生きものを観察する職員と親子の写真

 活動のようす

豊かな自然環境のなかを畔田谷津ワークショップのスタッフが案内します。水辺にすむ生きものを観察してみませんか?

初めてのかたも大歓迎です。生きもの好きな人、集まれ!

日時

6月25日 土曜日 午前9時30分~11時30分 ※雨天中止

集合場所

畔田谷津 佐倉西高校グラウンド下、下志津橋先の駐車スペース

参加費

無料

持ち物

汚れてもいい服装(長袖、長ズボン)、帽子、長靴、筆記用具、飲み物、

(持っていれば)虫・魚捕り網、双眼鏡

対象者、定員

中学生以下(小学3 年生以下は保護者同伴) 
定員20名、多数時抽選

申し込み方法

電話または、E メールで学年・氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号を記入し、生活環境課 043-484-4278、 seikatsukankyo@city.sakura.lg.jp へ

申し込み締切

6 月10 日 金曜日 正午

畔田谷津ワークショップの活動について

 畔田谷津ワークショップは、ひと月に2回、現地での作業を行い、心地よい汗を流しています。

 活動日は、毎月第2、第4月曜日の午前9時30分から12時までです。

 主に現地での草刈り、草取り、畦直しなどの保全管理作業、年間を通しての動植物調査を行います。このほか、年間数回の整備内容の検討会や、動植物調査報告会なども行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

[環境部]生活環境課(環境政策・自然環境班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4278
ファクス:043-486-2504

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?