「環境に関する市民懇談会」を開催しました

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 15249

「環境に関する市民懇談会」 開催報告

第2次佐倉市環境基本計画を策定するにあたり、平成31年3月23日に「環境に関する市民懇談会」を開催いたしました。
15名の方にご参加いただき、佐倉市内の環境について様々なご意見をいただきました。

当日は、3つのグループに分かれ、市内環境の課題や行政への要望、市民の役割について、それぞれの立場で話し合っていただきました。それら意見の概要をまとめましたので、下記ファイルをご覧ください。
これから計画を練り上げていくなかで、みなさまからいただいたご意見を参考にさせていただきます。

今後も、4回程度同様の懇談会を開催し、市民のみなさまと計画をつくりあげていきたいと考えておりますので、どうぞ積極的なご参加をよろしくお願いいたします。

※次の懇談会の開催予定日については、詳細が決まり次第、市ホームページにてお知らせいたします。

懇談会 意見概要

【申込は終了しました】「環境に関する市民懇談会」の開催について

佐倉市では、将来にわたり市内の環境を保全するため、第二次環境基本計画の策定を行っています。

この計画に、広く市民の皆様のご意見を反映させるため、市民懇談会を開催します。

ぜひご参加いただき、環境をより良くするためのご意見をお聞かせください。

開催内容

日時

平成31年3月23日(土曜日)午前10時~午前11時30分(開場9:40)

場所

中央公民館 2階 学習室1(案内図平面図

対象

市内在住・在勤・在学のかた(要申し込み、参加無料)

定員

20人 ※応募者多数の場合は抽選といたします。

申込方法

住所・氏名・年齢・電話番号・興味のある環境テーマ・在勤在学先(市内在住でないかた)・現在行っている環境活動(任意記入)を
明記の上、ファクスまたはEメールにて、下記にお申し込みください。

ファクス:043-486-2504
Eメール:
seikatsukankyo@city.sakura.lg.jp

申込締切

平成31年3月15日(金曜日) 午後5時まで(必着) ※延長しました

この記事に関するお問い合わせ先

[環境部]生活環境課(環境政策・自然環境班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-4278
ファクス:043-486-2504

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?