10月の様子
和田地区敬老会参加
和田地区の敬老会です。おじいちゃん,おばあちゃんの席の間を通って,握手やタッチをしながら入場しました。
歌とお遊戯を発表しました。
はじめに『しょじょ寺のたぬきばやし』と『げんこつ山のたぬきさん』を歌いました。
げんこつ山のたぬきさんでは,手遊びをしながら歌いました。楽しく歌っていました。
運動会に踊ったお遊戯「勇気100%」を踊りました。元気いっぱい踊ることができました。
敬老会の発表後にみんなで,集合写真をとりました。大勢の人の前で歌ったり,踊ったりとても緊張しましたが,頑張りました。
3園交流保育
佐倉・弥富・和田幼稚園の3園集まっての交流保育です。
年長組の交流です。じゃんけん列車で遊びました。長い列ができました。
年少組の外遊びです。砂場の遊具で「ハイポーズ}
お昼ご飯のお弁当を一緒に食べました。みんなで食べるとおいしいね。
園外保育(旧堀田邸)
弥富幼稚園と合同の園外保育です。旧堀田邸の庭園に遊びにきました。入口で全員集合したところです。
ネイチャーゲームをしました。松の葉,松ぼっくり,落ち葉など秋のものを探し,全部見つけると,ごほびのキラキラシールをもらいました。シールをもらって嬉しそうでした。
お昼は,お弁当を食べました。外で食べるご飯もおいしいね。
芝生の上をごろごろ転がって遊びました。2人で手をつないで回ったり,坂を勢いよく転がったり楽しそうでした。
誕生会

10月の誕生会。名前を呼ばれて,たまごから元気よく登場です。

「大きくなったらサッカー選手になりたい」と元気に答えていました。なれるといいですね。

みんなで乾杯をしました。
『お誕生日おめでとう。』
ハロウィンパーティー
10月31日,ハロウィンパーティーです。今日のハロウィンに向けて,衣装やお菓子を入れるバッグなどを,自分たちで作り,準備を進めてきました。これから,お菓子をもらいに出発です。
お菓子を持っている先生たちを探します。見つけたら「トリックオアトリート,お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ」と言って,お菓子をもらいました。
園長先生もかぼちゃに変身。今日は園開放のお友達も一緒にハロウィンパーティーに参加しました。
最後の先生を発見。なかなか見つけられなくて大変でした。お菓子をたくさんもらってみんなとても喜んでいました。
関連コンテンツ
この記事に関するお問い合わせ先
[幼稚園] 和田幼稚園
〒285-0065佐倉市直弥59番地6
電話番号:043-498-1571
ファックス:043-498-3476
更新日:2022年06月01日