3月の様子

更新日:2022年06月07日

ページ番号: 12326

そして、最後の日です…。

床に体育座りをしている3人の園児の前で、椅子に座った先生が話をしている写真

卒園式を明日に控え、今日はみんなで遊べる最後の日となりました。

そこで、先生が考えた“なかよしミッションゲーム”に挑戦です。

水色と黄色のカラーキャップを被った3名の園児が集まっている写真

園内のいろいろなところに隠されている『ガチャポン』を探し、その中に入っている文字を組み立てて一つの言葉にする、というゲームです。

ガチャポンは全部で7つ。

さあ、見つけられるかな?

水色と黄色のカラーキャップを被った園児が、ガチャポンの中に入っていた文字が書かれて花びらの形をした紙を広げている写真

それぞれのガチャポンにはどこにガチャポンが隠してあるかのヒントも入っているみたい。

お庭にもありましたよ。

水色と黄色のカラーキャップを被った園児3名が、机の上にひらがなの文字が書かれた花びらの形の紙を広げている写真

7つ全部見つけることができたら今度は文字の組み立て。

さあ、どんな言葉かな?

ちなみに見つけた文字は と だ ず と ち っ も の 7文字です。

水色と黄色のカラーキャップを被った園児3名が、リボンがついたボックスを一緒に持っている写真

答えは、『ずっとともだち』でした。

見事当てられた子どもたちにはごほうびが。

中身は先生たちからのプレゼント。
おそろいの“ミサンガ”です。

頭にはちまきを巻き、法被を着た園児3名が、両手に赤いボンボンを持って並べている写真

ミサンガをもらったお返しに先生たちが大好きな『マツケンサンバ』を踊ってくれました。

ありがとう!
みんな最高だよ!

どちらも最後でした…。

助木にぶら下がる3名の園児と、近くで見ている関係者の写真

今日は、週一回のペースで行われる園長先生の“スマイルタイム”です。

小学校の体育館をお借りして活動しました。

体育館で、手と足の裏を付け、おしりを浮かせた姿勢の園児3名の写真

学校の体育館はとてもひろく思いっきり走れるので子どもたちも大好きです。

今日は“クモ”の動きをしながらボールに当たらないように逃げる、という活動もしました。

園児3名が、園長先生に手作りのお花を渡している写真

年長さんにとったら今日は最後の“スマイルタイム”でした。

2年間の感謝を込めて、手作りのお花をプレゼントしました。

『園長先生、いろいろなことをおしえてくれてどうもありがとう!』

園児3名の前で、司書の先生が絵本の読み聞かせをしている写真

今日はもう一つ、司書の先生による“読み聞かせ”も最後でした。

今日は 『たけのこなんのこ』と『タタタタ』の2冊。

みんな夢中になってみています。

司書の先生に、園児2名が手作りのお花を渡している写真

いつも穏やかな語り口でお話を聞かせてくれる先生。

『2年間ありがとうございました』

絵本がますます好きななった子どもたちでした。

おわかれ会

男の子の園児が、緑の紙を持って立っている写真

3月11日、卒園式まで一週間をきりました。

今日は年少さんが卒園生のために“おわかれ会”を開いてくれました。

“はじめのことば”をしっかりと言うことができました。

男の子の園児が、箱の中委が見えない位置に立ち、穴の中から手を入れ中に入っているものを触っている写真

お楽しみタイムでは子どもたち対先生の“じゃんけんゲーム”や“箱の中身はなんだろな?”を楽しみました。

中身は何だったのかな?
ちょっとプニュプニュしているみたい…。

女の子の園児に、男の子の園児がプレゼントを渡している写真

『いつもなかよくあそんでくれてありがとう』

手作りのプレゼントを渡しました。

プレゼントを持った2名の園児と先生、ピースサインをする男の子の記念写真

『こちらこそ、ありがとう!』

すてきなプレゼントに感動です。

似顔絵が書かれ、ラッピングされたプレゼントが3つ並んでいる写真

プレゼントはランドセルの形をした“小物入れ”です。

それぞれの似顔絵付きでとても手の込んだ
ものでした。

大切にするね。

ひなまつり会

2セットの手作りのひな人形の写真

3月3日は“桃の節句”ひなまつりです。

幼稚園でもひなまつり会をしました。
お部屋には手作りのひな人形が飾られています。

この後、ひとりひとり自分の作ったお雛様の気に入っているところと、がんばったところを発表しました。

園児3名が椅子に座り、前方に先生がカードを持って立っている写真

担任の先生による“ひなまつりクイズ”。や『うれしいひなまつり』の歌に合わせた“ブラックシアター”も楽しみました。

お内裏様とお雛様の格好をした大人2名と、その後ろに並ぶ園児3名の写真

最後にお内裏様とお雛様との記念撮影。

いつまでも子どもたちの健やかな成長を願っています。

アイザック先生ありがとう

外国人男性の前に子供3名が並んでいる写真

今日は一年間英語を教えてくれたアイザック先生とのお別れ会です。

外国人男性の前に、色紙のプレゼントを持って立っている男の子の写真

心を込めて作った色紙のプレゼントを渡しました。

体育館で、体育座りをしている園児や児童と、マイク持って話をしている外国人男性の写真

アイザック先生は弥富小・幼の子どもたちがとても少なくてびっくりしたそうです。
でも、とても楽しくハッピーでした。と言ってくれました。

先生との時間はとても楽しく、英語を身近に感じることができました。
アイザック先生 ありがとう! どうぞお元気で。

関連コンテンツ

この記事に関するお問い合わせ先

[幼稚園] 弥富幼稚園
〒285-0072千葉県佐倉市岩富町145
電話番号:043-498-0603
ファックス:043-498-3474

メールフォームによるお問い合わせ