
せっかくの旅行なら、普段できないようなことがしてみたい!
そんなあなたにも佐倉がピッタリ。
文化や自然にふれる体験、してみませんか?

関東で唯一、有田焼の伝統を引き継ぐ陶芸施設。現役陶芸作家に教えてもらえるので初心者でも安心。1ヶ月後の焼き上がりに心が躍ること間違いなし。


6月上旬から9月中旬までの期間限定で楽しめるブルーベリー摘み。時間は無制限で、100g250円で持ち帰ることができます。


専用のペンを使ってガラスに手彫りで模様を刻む、ヨーロッパ伝統工芸「グラスリッツェン」の体験。2時間でオリジナルの模様入りグラスが完成です。


江戸時代に佐倉藩士の住んだ武家屋敷で、甲冑を試着することが可能(年5回程度)。まるでタイムスリップしたような感覚に。



イベント開催情報は
http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/kusabue/

田植えや芋掘りなどの農業体験が季節ごとに開催されます。都会ではなかなかできない体験に子どももワクワク。


園内では、ウサギやヤギ、ポニーなどさまざまな動物とふれあえます。ヤギさんえさやり体験などのイベントも開催されています。


4棟のログハウスは、調理器具・空調を完備。森の中で静かに過ごす夜は、子どもたちにとって特別な思い出に。



アクティビティもいいけれど、のんびり体を休めたい。そんなときは佐倉の温泉につかってさっぱりしませんか? リフレッシュに最適な2つの温泉施設をご紹介します。

さくらてんねんおんせん すみれ
自然と調和した源泉かけ流し露天風呂やジェット、マッサージ風呂、サウナ、岩盤浴まで楽しむことができます。癒しの空間で疲れた体をリフレッシュ!
