市制施行70周年記念ムービー「未来へ」

▼【本編】佐倉市市制施行70周年記念ムービー「未来へ」※日本語字幕対応(2024年11月11日)
佐倉市出身の脚本家・映画監督である上村 奈帆(かみむら なほ)さんにより、市制施行70周年を記念して制作されたショートムービーです。
キャストには、オーディションで選ばれた佐倉市内の高校に通う高校生と、佐倉東高校演劇部有志に加え、佐倉市出身の女優 ほり ゆり さんが出演しています。
70周年を迎える佐倉市のこれまでに思いを馳せつつ、現代を生きる人々へ、そして100周年に向けたメッセージとなる作品となっています。


物語
高校生の未来とゆめ乃は、互いの夢を応援し合う仲のいい幼馴染。そんな2人は、ひょんなことから一緒に映画を作ることになる。撮影を通してこれまで以上に仲を深めていく2人だったが、映画が完成してまもなく、ある事がきっかけですれ違ってしまう。
70周年を迎える佐倉市にこれまでの思いを馳せつつ、友情の素晴らしさ、そして未来へのエールを描いたショートムービー。

ムービー概要
作品名:佐倉市市制施行70周年記念ムービー「未来へ」
脚本・監督:上村 奈帆
出演:ほり ゆり、市内高校に通う高校生(公募)、佐倉東高校演劇部(有志)ほか
(キャスト12名、エキストラ約60名)
音楽:秋山 裕和(作曲家・佐倉市出身)
主題歌:「ローファー」南壽 あさ子 作詞・作曲(シンガーソングライター・佐倉市出身)
制作・著作:佐倉市 (C) SAKURA CITY 70th
▼【新春企画】市制施行70周年記念ムービー座談会(2025年1月1日)
上村監督と主演高校生2名による座談会を企画し、制作意図や撮影秘話など伺いました。本作に出演いただいた佐倉市出身の女優 ほり ゆり さんからのビデオレターも♪
(下記の「こうほう佐倉」新年特集と併せてご覧ください)
広報紙「こうほう佐倉」2025年(令和7年)1月1日号(1444号)特集 P1~3(70周年ムービー座談会)
▼【特典メイキング映像】市制70周年ムービー「未来へ」メイキング(2025年1月13日)
この記事に関するお問い合わせ先
[企画政策部]広報課(映像・メディア推進班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6206
ファクス:043-486-8720