第64回佐倉市民花火大会

おしらせ
クラウドファンディング受付中
佐倉市民花火大会実行委員では、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施しております。
みなさまからの寄附金は、花火大会の運営のため大切に使わせていただきます。
安心安全な開催のため、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
≪お申込みはこちら≫
ふるさとチョイスGCF
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4465
―ふるさと納税型クラウドファンディングについて
ふるさと納税型クラウドファンディングとは、自治体が主体となって行うクラウドファンディングのことです。ふるさと納税の寄附金の「使い道」をより具体化し、その取り組みに共感した方から寄附を募る仕組みです。この寄附金については、ふるさと納税の扱いとなるため、手続きをすれば所得税や住民税の控除・還付が受けられます。
また、佐倉市外在住の方に限り返礼品を贈呈いたします。制度上、佐倉市内在住の方への返礼品の贈呈はできませんが、寄附のみのお申込みは可能です。
協賛金募集中
佐倉市民花火大会実行委員会では、広告協賛金を募集しています。
佐倉市の花火大会にご賛同いただける企業・団体様がございましたら、1口1万円から広告協賛金を募集いたします。
広告協賛金については、下記申込書より佐倉商工会議所へお申し込みください。
第64回佐倉市民花火大会広告協賛金申込書 (Wordファイル: 177.5KB)
第64回佐倉市民花火大会について
概要
第64回佐倉市民花火大会は佐倉ふるさと広場の拡張工事に伴い、印旛沼の会場が使用できないため、「分散型花火大会」として開催いたします。
打ち上げ場所を複数箇所に分散し、同時刻に一斉に打ち上げます。自宅や自宅周辺で花火をお楽しみください。
日程
令和7年10月25日(土曜日)19時から19時20分頃※雨天決行、荒天中止
場所
市内11カ所
※例年の打ち上げ会場となる佐倉ふるさと広場では打上げませんので、ご注意ください。
主催・問合せ
佐倉市民花火大会実行委員会(佐倉市観光協会)
電話:043-486-6000

会場・交通規制
今回は分散型花火大会となり、一部の農道を除いて交通規制はありません。
観覧席
観覧席の設置はありません。ご自宅及びご自宅周辺からご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月15日