佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ)

更新日:2023年05月23日

ページ番号 : 15888

第62回佐倉市民花火大会

4年ぶりに印旛沼湖畔での開催!見どころ満載な佐倉の花火をお楽しみください🎆

佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ)

開催概要

日程

令和5年8月5日(土曜日)午後7時00分~午後8時30分

※荒天の場合、翌日まで順延

場所

印旛沼湖畔(佐倉ふるさと広場及びその周辺)

見どころ

(1)ビッグ・プレミアム・スターマイン

大好評!佐倉の花火大会の目玉となった“音楽と連動して打ち上げるワイドスターマイン”を今回も実施!総打ち上げ発数は約10分間で6,000連発以上!

(2)佐倉名物・2尺玉

上空500mで、開花時直径約500mの大輪が咲く2尺玉花火!合計4発を打ち上げます!

(3)尺玉30連発

佐倉の夜空を大輪花々で埋め尽くします!印旛沼の広大な敷地を活かした大玉花火をお楽しみください。

大迫力の手筒花火を見られるのはS会場のみ!

手筒花火は、人が小脇に抱えたまま燃焼させる手持ち花火で、全身に火の粉を浴びながらの演舞は圧巻です。竹筒に火薬を詰めて荒縄を巻いた手筒から、豪快な火柱が十数メートルも上がります。千葉県内でも珍しい、迫力ある手筒花火を間近で見られるのはS会場だけです。

有料観覧席(チケット)一覧

※別途、発券手数料・システム利用料などがかかります。

※席の指定はできません。

有料観覧席(チケット)販売方法

市民優先販売について

申込期間:令和5年6月1日(木曜日)午前10時00分~6月11日(日曜日)

申込方法:チケットぴあホームページ(https://w.pia.jp/t/sakura-hanabi/)より※要会員登録(登録無料)

チケットぴあのサイトは6/1(木曜日)にサイトが開くようになります。

5月時点では表示されませんので6月以降にご確認いただきますようお願い申し上げます。

≪注意事項≫

○S会場、かしま会場はお一人様2区画まで

○サンセットヒルズ会場はお一人様1区画まで

申込締切:令和5年6月11日(日曜日)

※応募者多数の場合は抽選(6/14(水曜日)以降に当落に関わらず結果をメールにて通知)

※当選者へ、その後の手続き方法等をご連絡します。

一般販売について

販売開始:令和5年6月15日(木曜日)午前10時00分~

購入方法:【1】チケットぴあホームページ(https://w.pia.jp/t/sakura-hanabi/)

                      ※要会員登録(登録無料)

               【2】全国のセブンイレブンに設置のマルチコピー機

協賛金

佐倉市民花火大会実行委員では広告協賛金を募集しております。

広告協賛金については、下記申込書より佐倉商工会議所へお申し込みください。

お問い合わせ

佐倉市観光協会 電話(486)6000

佐倉の魅力推進課 電話(484)6146

この記事に関するお問い合わせ先

[産業振興部]佐倉の魅力推進課(観光班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6146
ファクス:043-484-5061

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?