【2月5日更新】学校開放(体育館等屋内施設)の中止期間延長について
[2021年1月21日]
ID:27887
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在の新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大状況を考慮し、さらなる感染リスクを減らすための対策として、体育館等屋内施設開放の中止期間を以下の通り延長いたします。
・校庭開放: 通常通り継続
・体育館等屋内施設の開放: 1月8日から3月23日まで中止
なお、校庭開放につきましては、継続しておりますが、よりいっそうの感染症対策の徹底をお願いいたします。
校庭開放利用の際の注意事項等については、こちら(別ウインドウで開く)のページをご確認ください。
また、中止の期間等につきましては、今後の状況により変更する可能性があります。変更となる場合は、その都度ホームページにてお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。
新型コロナウィルス感染者の発生に伴う臨時休校により、学校開放事業を中止していた、下記の学校について、保健所による濃厚接触者等の確認が完了したため、事業が再開となっておりますので、お知らせいたします。
・佐倉市立下志津小学校(2月5日(金)から再開)
佐倉市立下志津小学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、2月4日(木)から、感染状況が判明するまでの間、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該校における学校開放事業につきましては、臨時休校期間中は、中止させていただきます。
現在の新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大状況を考慮し、さらなる感染リスクを減らすための対策として、体育館等屋内施設開放の中止期間を以下の通り延長いたします。
・校庭開放: 通常通り継続
・体育館等屋内施設の開放: 1月8日から2月28日まで中止
なお、校庭開放につきましては、継続しておりますが、よりいっそうの感染症対策の徹底をお願いいたします。
校庭開放利用の際の注意事項等については、こちら(別ウインドウで開く)のページをご確認ください。
また、中止の期間等につきましては、今後の状況により変更する可能性があります。変更となる場合は、その都度ホームページにてお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。
新型コロナウィルス感染者の発生に伴う臨時休校により、学校開放事業を中止していた、下記の学校について、保健所による濃厚接触者等の確認が完了したため、事業が再開となっておりますので、お知らせいたします。
・佐倉市立西志津小学校(1月19日(火)から再開)
佐倉市立西志津小学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、1月18日(月)から、感染状況が判明するまでの間、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該校における学校開放事業につきましては、臨時休校期間中は、中止させていただきます。
新型コロナウィルス感染者の発生に伴う臨時休校により、学校開放事業を中止していた、下記の学校について、保健所による濃厚接触者等の確認が完了したため、事業が再開となっておりますので、お知らせいたします。
・佐倉市立佐倉小学校(1月18日(月)から再開)
佐倉市立佐倉小学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、1月15日(金)から、感染状況が判明するまでの間、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該校における学校開放事業につきましては、臨時休校期間中は、中止させていただきます。
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う「緊急事態宣言」の発令を受け、体育館等屋内施設開放の中止期間を、以下の通り延長させていただきます。
・校庭開放: 通常通り継続
・体育館等屋内施設の開放: 1月8日から2月7日まで中止
なお、校庭開放につきましては、継続しておりますが、よりいっそうの感染症対策の徹底をお願いいたします。
校庭開放利用の際の注意事項等については、こちら(別ウインドウで開く)のページをご確認ください。
また、中止の期間等につきましては、今後の状況により変更する可能性があります。変更となる場合は、その都度ホームページにてお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。
新型コロナウィルス感染症の拡大状況を考慮し、1月8日から、体育館等屋内施設の開放を中止させていただきます。
・校庭開放: 通常通り継続
・体育館等屋内施設の開放: 1月8日から1月31日まで中止
中止の期間等につきましては、今後の状況により変更する可能性があります。変更となる場合は、その都度ホームページにてお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。
新型コロナウィルス感染者の発生に伴う臨時休校により、学校開放事業を中止していた、下記の学校について、保健所による濃厚接触者等の確認が完了したため、事業が再開となっておりますので、お知らせいたします。
・佐倉市立佐倉東小学校(12月14日(月)から再開)
佐倉市立佐倉東小学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、12月11日(金)から、感染状況が判明するまでの間、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該校における学校開放事業につきましては、臨時休校期間中は、中止させていただきます。
新型コロナウィルス感染者の発生に伴う臨時休校により、学校開放事業を中止していた、下記の学校について、保健所による濃厚接触者等の確認が完了したため、事業が再開となっておりますので、お知らせいたします。
・佐倉市立王子台小学校(11月16日(月)から再開)
・佐倉市立根郷中学校(11月24日(火)から再開)
佐倉市立根郷中学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、11月20日(金)から、感染状況が判明するまでの間、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該校における学校開放事業につきましては、臨時休校期間中は、中止させていただきます。
佐倉市立王子台小学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、11月13日(金)から、濃厚接触者の特定とその結果が確定するまでの間、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該校における学校開放事業につきましては、臨時休校期間中は、中止させていただきます。
佐倉市立上志津小学校において、学校関係者から新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該校については、以下のとおり学校開放事業を中止させていただきます。
・校庭開放: 8月6日(木)から8月10日(月)まで中止
・体育館等屋内施設の開放: 8月6日(木)から8月23日(日)まで中止
中止の期間等につきましては、今後の状況により変更する可能性があります。変更となる場合は、その都度ホームページにてお知らせしますので、ご確認いただきますようお願いします。
なお、学校開放につきましては、各学校で利用団体に説明会を開催し、消毒作業を行うなどの感染防止対策の徹底を利用条件のひとつとしております。
佐倉市立西志津小学校および佐倉市立間野台小学校において、学校関係者より、新型コロナウイルス感染者が発生しました。
当該2校については、8月3日(月)から8月7日(金)までの期間は、臨時休校措置となります。
これに伴い、当該2校における学校開放事業につきましては、以下の通り、中止させていただきます。
・校庭開放: 8月3日(月)から8月7日(金)まで中止(休校期間のみ)
・体育館等屋内施設の開放: 8月3日(月)から8月23日(日)まで中止
中止の期間等につきましては、今後の状況により変更する可能性があります。変更となる場合は、その都度ホームページにて通知させていただきますので、ご確認いただきますようお願いします。
なお、感染者が確認された2校以外の小中学校につきましては、学校開放事業を継続しますが、以下に掲載されている新型コロナウイルス対策を徹底した上で利用をしていただきますよう、あらためてお願いいたします。
学校開放利用者から感染者が発生した場合、学校の教育活動に大きな支障をきたす可能性があります。
そのことをご理解いただいた上で、団体の代表者を中心に、今一度、利用の方針等を検討していただきますようお願いいたします。
また、学校開放事業につきましては、学校の教育活動に支障のない範囲で施設を開放していますので、学校等の事情により、施設が使えなくなる場合もございます。あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
8月8日(土)から、学校開放事業を再開いたしますが、現在、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、市内感染者が増加しております。
利用団体におかれましては、以下に掲載されている注意事項や、チェックシートによる確認を徹底し、体調管理をしっかりと行った上でのご利用をお願いします。
また、発熱等の体調不良が見られる方につきましては、利用しないでください。
学校開放事業により、新型コロナウィルスの感染者が発生してしまった場合には、学校の教育活動に大きな支障をきたし、子どもたちのみならず、保護者や関係者にも大きな影響を及ぼすこととなります。
利用者ひとりひとりが、ルールを遵守いただき、適切なご利用をお願いします。
現在、小学校校庭のみ学校開放事業を再開しているところですが、8月8日(土)より、体育館、ミーティングルーム等の屋内施設についても再開しますので、お知らせいたします。
1.校庭(小学校のみ)
※6月20日(土)から開放再開
2.屋内施設(上記1以外の施設)
※8月8日(土)から開放再開
3.根郷中学校プール
※本年度は開放中止
屋内施設の開放にあたり、各学校にて、利用団体への説明会を開催いたします。
説明会では、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、利用上の注意事項や消毒の方法についての説明を行います。屋内施設利用団体(代表者でなくても可)は、参加が必須です。必ずご参加ください。
なお、説明会の開催日時につきましては、学校により異なります。利用を希望する学校に直接お問い合わせください。
※2期分(8月~11月)の利用許可申請書は、各学校にて配布いたします。
以下の注意事項につきましては、各学校で開催される利用団体への説明会で、詳しい説明を行います。
説明会にご参加いただき、内容をよくご確認いただいた上でのご利用をお願いいたします。
・ご利用にあたっては、以下の「学校開放をご利用の皆さまへ」に記載されている注意事項について、必ずご確認ください。
・ご利用後は、以下の「学校開放利用時の新型コロナウイルス感染症対策チェックシート」を記入して、学校の指定場所へ提出してください。
・ご利用の後は、使用した場所や物品の清掃・消毒をしてください。消毒液等については、各団体でご用意をお願いします。
※消毒用アルコールなどが手に入らない場合、ご家庭にある洗剤でも消毒が可能です。以下の「ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう」をご参照ください
【屋内施設利用団体用】学校開放利用時の新型コロナウイルス感染症対策チェックシート
※校庭利用団体はこちらのチェックシートをご使用ください。
【校庭利用団体用】学校開放利用時の新型コロナウイルス感染症対策チェックシート
消毒用アルコールなどが手に入らない場合、ご家庭にある洗剤で消毒をすることができます。
(参考資料)ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう(別ウインドウで開く)
(独立行政法人製品評価技術基盤機構 作成)
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.