子育て支援センターの行事・講座(レイクピアウスイ)

更新日:2023年09月15日

ページ番号: 14728

子育て支援センターの子育てミニ講座について

  • 子育てミニ講座は、すべて予約制となります。
     ミニ講座の開催日は午前中は講座の参加者のみの受付になります。
     ご理解ご協力をお願いいたします。

★9月からお話会が始まります★

毎週、月曜日、木曜日、土曜日の11時からと15時からで時間は10分前後です。

絵本や紙芝居、パネルシアター等々、何をするかはその日のお楽しみです。

🌺9月の子育てミニ講座

「離乳食の進め方」

毎日の離乳食を作るのも、食べたり食べなかったりとその日によって色々あり大変なことも多いかと思います。

時短テクニックや幼児食への上手な移行の仕方など栄養士が皆さんの疑問に答えます。

今回は離乳食の中期~後期にかけてを予定していましたが、初期~中期の方もご参加いただけるようにしましたので、これから始めようと考えている方や、始めたけれど、中々食べてくれないなど悩んでいる方も是非ご参加ください。

・日時 9月25日(月曜日)

・定員 7組

・申込 電話か来所でお申し込みください

🌺10月の子育てミニ講座

「えいごで遊ぼう」

今回はハロウィンにちなんだ英語の歌や、ゲームで楽しく遊びましょう。

ぜひ、可愛いハロウィンコスチュームも着てきてね。

日時:10月10日(火曜日)10時30分~11時

定員:7組

場所:レイクピアウスイ3階「佐倉市子育て支援センター」

お申し込みは子育て支援センターへ電話か来所でお願いします。

電話:043-460-2040

 

歯科セミナー「お口の菌がお子さんに感染!母子感染について」

お口の菌ってどう感染するの?

実は生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、菌はいません。

どのように感染するか、感染予防についてのお話です。

日時:10月24日(火曜日)10時30分~11時

講師:ウェルネス歯科医院歯科衛生士

定員:7組

場所:レイクピアウスイ3階 佐倉市子育て支援センター

お申し込みは電話か来所でお願いします。

電話:043-460-2040

子育てミニ講座・イベント年間予定表

子育てミニ講座、イベント年間予定表一覧
テーマ
5月

🌸歯科セミナー 🌸絵本って楽しいね

6月

🌸栄養講座(離乳食) 🌸えいごで遊ぼう

7月

🌸防災セミナー  🌸歯科セミナー

8月

 🌸えいごで遊ぼう 🌸保育園入園について

9月

🌸歯科セミナー 🌸栄養講座

10月

🌸えいごで遊ぼう 🌸 歯科セミナー

11月

🌸歯科セミナー    🌸 秋の楽しいおもちゃ作り

12月

🌸冬の感染症について 🌸クリスマスを楽しもう

1月

🌸えいごで遊ぼう 🌸 歯科セミナー

2月

🌸ベビーマッサージ

3月

 🌸生活リズムで脳を育てよう

子育て支援センターのご利用について

 親子で遊んだり、子育て仲間と情報交換をしたりできる場所です。開放的な雰囲気なので、気軽に立ち寄れる子育ての強い味方です。事前申込みも必要ありません。

  • 場所: レイクピアウスイ3階(佐倉市王子台1-23)
  • 時間: 午前10時から午後5時
  • 休所日: 日曜日、第2水曜日午前10時から午後1時、ショッピングセンターの休業日、 12月29日から1月3日
  • 対象: 0歳から3歳のお誕生を迎えた年の3月31日まで。

お問い合わせ 043-460-2040

この記事に関するお問い合わせ先

[こども支援部]こども保育課(子育て支援班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6415
ファクス:043-486-2118

メールフォームによるお問い合わせ