こども計画策定のための高校生ワークショップを開催しました!

更新日:2024年10月31日

ページ番号: 19775

【報告】特別支援学校ワークショップを開催しました。

令和6年8月24日(土曜日)開催した高校生ワークショップに続き、10月3日(木に)こども計画策定のための特別支援学校ワークショップを開催しました。
特別支援学校さくら分校に在学の1~3年生43名に参加していただきました。
参加してくださった高校生の皆さん、ありがとうございました!!

グループワークでは、高校生ワークショップと同様、子育て・子育ちに関する話し合いを行いました。
限られた時間のなかで、たくさんの意見が飛び交う場となりました。
その他詳細につきまして、以下の報告書をご覧ください。

特別支援学校ワークショップの様子

【報告】高校生ワークショップを開催しました。

令和6年8月24日(土曜日)に、こども計画策定のための高校生ワークショップを開催しました。
市内在住・在学の高校生20名に参加していただきました。
参加してくださった高校生の皆さん、ありがとうございました!!

グループワークでは、子育て・子育ちに関する話し合いを行いました。
限られた時間の中ではありましたが、親目線だけでなく、こどもの視点に立って考え、意見をまとめていたことが印象的でした。
その他詳細につきまして、以下の報告書をご覧ください。

高校生ワークショップ集合写真

こども計画策定のための高校生ワークショップ報告書

この記事に関するお問い合わせ先

[こども支援部] こども政策課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6139
FAX :043-486-2118

メールフォームによるお問い合わせ