推薦入試や採用面接で役立つ!こども🌸若者いけんぷらすさくら大募集!!

更新日:2025年04月01日

ページ番号: 19822

こども🌸若者いけんぷらすさくら

佐倉市では、「こどもどまんなか」を合言葉に、こども・若者の意見を政策に反映していきたいと思っています。そこで、こども・若者の意見を聴取する「こども🌸若者いけんぷらすさくら(以下「いけんぷらす」という。)」を始めます。

佐倉市では、アンケート・ワークショップでの意見表明や、市が主催するイベント等へ協力していただくことを考えております。

いけんぷらすの詳細や募集については、以下をご確認ください。

こども🌸若者いけんぷらすさくらの募集

令和7年度(任期:令和7年6月1日~令和8年5月31日)について、以下のとおり募集します。

令和7年度いけんぷらす募集フライヤー

募集要項

主な活動内容

(1)市が実施する施策への意見(ワークショップ1回を含む)
(2)市が開催、後援するこども・若者イベント等への協力
(3)その他

募集対象

次の(1)に掲げる要件を満たし、かつ(2)又は(3)に掲げる要件を満たす方
(1)任期開始日時点で、市内に在住、在学又は在勤予定の方
(2)任期開始時点において18歳から29歳までの方
(3)任期開始時点において15歳から17歳までの方で、 保護者の同意を得ている方

募集人数

30名程度

任期

令和7年6月1日から令和8年5月31日まで

活動内容

季節に1回程度、市の施策にご意見をいただきます。
ご意見はフォームへの入力やメール等により行いますので、家で行うことができます。
イベント等への協力については、参加できるものに参加いただければ大丈夫です。
ワークショップは、8月に市役所で開催予定です。

活動場所

ご自宅、佐倉市内

報酬

市からの報酬はなく、交通費等はご負担いただきます。
大学の推薦入試や就職活動に役立つ「地域貢献証明書」を交付します。(活動終了後

応募方法

ちば電子申請サービスで応募してください。
※応募多数の場合は抽選となります。

応募締切

令和7年5月11日(日曜日)

結果通知

メールアドレスに結果を通知します。

注意事項

(1)こども🌸若者いけんぷらすさくらのメンバー(以下「ぷらすメンバー」という)であることを利用して、以下の行為を行わないでください。
ア:公共の利益に反する行為又はそのおそれのある行為
イ:営利活動、政治活動又は宗教活動
ウ:活動において知り得た秘密を他に漏らす行為
※不適切な行為があるときは、登録を抹消することがあります。
(2)応募者の個人情報は適切に管理し、応募者への連絡等、こども・若者の意見聴取に関すること以外の目的で使用しません。
(3)いけんぷらすの活動について、市の広報紙やホームページ、動画等で情報発信することがあります。ぷらすメンバーは肖像権その他人格権の行使を行わないこととします。

この記事に関するお問い合わせ先

[こども支援部] こども政策課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6139
FAX :043-486-2118

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?