佐倉市立美術館

佐倉市立美術館

佐倉市立美術館照明施設LED化に係るサウンディング型市場調査を実施します


佐倉市では、令和3年8月に「ゼロカーボンシティ」の実現を宣言し、2050年までに二酸化炭素の実質排出量ゼロを目指して取り組んでいます。
この目標達成に向けた取り組みの一環として、また、「水銀に関する水俣条約」に基づく水銀灯ランプの製造・輸出入禁止、および全ての蛍光灯の製造等の禁止を受け、佐倉市立美術館の照明設備のLED化を検討しています。
これに伴い、民間事業者の皆様から幅広いご提案・ご意見をいただくため、サウンディング型市場調査を実施します。

■ 調査の目的
照明設備のLED化に向けた技術的提案や事業スキーム、コスト試算などについて、民間事業者との対話を通じて実現可能性を探ります。

■ 調査対象施設
•施設名:佐倉市立美術館
•所在地:千葉県佐倉市新町210番地
•対象設備:館内展示室・共用部等の蛍光灯照明設備

■ 調査対象者
照明設備のLED化に関する技術・製品・サービスを有する法人または法人グループ(エスコ事業者、リース事業者、照明メーカー、施工業者等)

■ 調査スケジュール
•実施要領の公表:令和7年11月5日(水)
•参加申込受付締切:令和7年11月19日(水)
•個別対話の実施:令和7年11月20日(木)~11月28日(金)の間のいずれか1日
•調査結果の公表:令和8年1月(予定)

■ 参加方法
•所定の「エントリーシート」に必要事項を記入の上、電子メールにてお申し込みください。
•メール件名:「【参加者名】サウンディング型市場調査参加申込」
•送付先:muse@city.sakura.lg.jp
※対話の日時・場所は個別に調整のうえ、佐倉市立美術館にて実施予定です。

■ 添付資料
実施要領(PDF)
エントリーシート(Word)

■ お問い合わせ
佐倉市立美術館
〒285-0023 千葉県佐倉市新町210番地
電話番号:043-485-7851
メール:muse@city.sakura.lg.jp