貸館
佐倉市立美術館では、美術に関する創作活動の発表の場として、市民ギャラリー(3階)、ホール(4階)をお貸ししています。
なお、美術館主催事業のため、貸出を行わない期間があります。貸出期間はお問い合わせください。
市民ギャラリー(展覧会等)・ホール(講演会等)
ご利用について
美術に関する使用で、市内在住者及び活動の拠点が市内にある団体を優先いたします。
使用の期間
- 展示室
- 原則、1週間(火曜日から日曜日までの6日間)を単位として2週間まで。1日単位の利用も可能です。
*期間内に休館日がある場合は、別途相談。*搬入搬出及び展示作業を含みます。 - 控室
- 1日単位 *準備・後片づけを含みます。
- ホール
- 4時間単位 *準備・後片づけを含みます。
- ホール控室
- 4時間単位 *準備・後片づけを含みます。
申し込み
使用月の9ヶ月前の1日(休館日の時は、翌日)に受付を開始します。
- 10:00~12:00
- 電話受付(市内・市外は問いません)
- 12:00~
- 代表者に抽選会の有無のご連絡をします。
- 14:00~
- 予約が重複した場合(市内の申込者)は抽選会を行います。(抽選会には各団体1名必ず出席していただきます)
抽選後、貸出期間に余裕がある場合は、市外の申込者の予約を行います。 - 申請書
- 佐倉市立美術館使用申請書PDF:11KBWord(約80KB)
- 申請書記入例
- 佐倉市立美術館使用申請書記入例PDF:22KB
- 内容
- 佐倉市立美術館 市民ギャラリー、ホールの使用を申請する場合に提出します。
- 提出場所
- 〒285-0023 千葉県佐倉市新町210 佐倉市立美術館 4階 事務室窓口
- 受付時間
- 午前10時~午後5時30分(休館日を除く)
- 添付書類
- なし
- 手数料
- なし
- 所要時間(または期間)
- 2週間以内に、使用料の納付書を郵送。入金を確認後、使用承認書を郵送。
決定後は、速やかに使用申請書を提出してください。審査終了後、使用内定書、及び納付書を発行しますので、お近くの金融機関で使用料を納付してください。
※お支払いいただいた使用料は、原則としてお返ししません。
使用料の入金確認をもって、正式に使用承認となります。※入金確認前は、会場が確保されたことになりませんので、ご注意ください。
展示室等の規模・使用料
区分 | 床面積(㎡) | 展示 壁面長(最大)(m) | 使用料(円) | ||
---|---|---|---|---|---|
1週間単位 | 1日単位 | ||||
火曜日の午前10時から日曜日の午後6時まで (開館時間内) | 午前10時から午後6時まで (開館時間内) | ||||
3階 | 展示室 Ⅰ | 112 | 49.5 | 27,360 | 4,560 |
展示室 Ⅱ | 125 | 46.75 | 27,360 | 4,560 | |
展示室 Ⅲ | 117 | 44 | 27,360 | 4,560 | |
合計 (全室) | 354 | 137.5 | 82,080 | 13,680 | |
控室 1 | 17 | - | - | 640 | |
控室 2 | 17 | - | - | 640 | |
4階 | ホール | 99席(固定席) | - | - | 4時間以内2,750 8時間以内5,500 |
ホール控室 | 9.7 | - | - | 4時間以内190 8時間以内380 |
*展示室入口の構造上、展示室 Ⅱ のみの使用はできません。
*ホールの定員は99席です。定員を超えないようにしてください。
*市外の方の使用料は、10割増しとなります。
その他、詳細はお問い合わせください。
開館日、開館時間内(午前10時から午後6時まで *準備、後片付けを含めた時間です。)
使用承認の変更・取り消し
使用承認を受けた事項を変更したり、取り消しをするときは、すみやかに使用変更(取消)申請書を提出して承認を受けてください。
※お支払いいただいた使用料は、原則としてお返ししません。
利用にあたっては、下記の事項を守ってください。
- 佐倉市立美術館展示室等の使用手引を遵守してください。
- 火気、水等の使用はできません。
- 粘着テープ・画びょう等、壁を損傷するおそれのある方法で作品・紙等を貼らないでください。
- 利用時間は準備・後片付けを含めての時間となります。
- 許可なく美術館の機材・備品等を使用しないでください。
- その他、美術館職員の指示に従ってください。
次の事項に該当する催しには利用できません
- 政治・宗教・営利活動を目的とするもの
- 秩序または風紀を乱すおそれのあるもの
- 入場料を徴収するもの
- ホール外に音が相当漏れるもの(展示室まで聞こえる程度)
- 施設及び機材等を汚損・滅失するおそれのあるもの
その他の注意事項
以下の場合は、使用承認を取り消しまたは停止します
- 条例または条例に基づく規則に違反したとき
- 使用承認しない条件に該当したとき
- 承認を受けた目的以外に使用したり、権利を譲渡したり、転貸したとき
- 館の管理上やむを得ない事情が生じたとき
※管理上やむを得ない事情が生じたときを除き、使用者に損害が生じても賠償はいたしません。