小規模特認校
佐倉市立弥富小学校


学校沿革・歴史


明治  6年 岩富町校(のちに弥富尋常小学校)開設

7年 岩富小学校(のちに弥富尋常小学校と改称)開設

坂戸小学校(のちに坂戸尋常小学校と改称)開設

内田小学校(のちに内田尋常小学校と改称)開設

19年 西富小学校(のちに西御門尋常小学校と改称)開設

28年 弥富小学校高等科設置 弥富村立高等小学校と称す

4月14日 弥富村立高等小学校開設

40年 飯塚尋常小学校開設

(岩富町小学校より分離 西御門尋常小学校を合併)

41年 岩富尋常高等小学校設立(各尋常小学校を合併し本校とする)

岩富・坂戸・飯塚に分教場を設置(1年~3年児童をもって編制)

43年 弥富尋常高等小学校設立 3教室増設 落成式挙行

大正 12年 関東大震災 校舎壁大破 破損部分大修理

昭和  3年 南北に長い校舎新築

16年 4月1日 弥富村国民学校と改称

22年 5月1日 分教場を統合し、弥富村立小学校と改称

28年 9月21日 新校舎落成

29年 3月31日 町村合併により,佐倉市立弥富小学校と改称

30年 3月26日 新校舎落成

31年11月22日 印旛地方教育委員会連絡協議会指定学級経営公開研究会開催

32年 7月   回旋塔 高鉄棒 うんてい 滑り台 ぶらんこ等遊具施設設備設置

35年 2月1日 講堂兼用2教室増築 給食室新築 給食開始12月1日

38年      鼓笛隊用具一式購入 岩石園造園

44年 3月   校歌制定(作詞 市原三郎 作曲 高梨桂二)

49年 佐倉市立弥富幼稚園を併設

53年 平田式体格体力測定 小規模校全国優秀校表彰 54・55年と連続表彰

55年11月18日 佐倉市教育委員会指定 社会科公開研究会開催

57年 平田式体格体力測定 小規模校全国最優秀賞表彰

58年 4月1日 現在地(岩富町145番地)へ校舎移転 幼稚園も移転

4月3日 新校舎落成式典挙行「100年のあゆみ」発行

・低鉄棒 はんとう棒 うんてい 回旋塔 滑り台 バックネット等遊具設置

・体育館(750㎡)竣工 プール新設

・校庭暗渠排水一期工事

・鑑賞池 小庭園造成

・小鳥小屋新設 万国旗掲揚ポール設置 ビニールハウス設置

平田式体格体力測定 小規模校全国優秀賞表彰

59年11月30日 佐倉市教育委員会指定 国語科公開研究会開催

・記念碑「青雲の志」建立 はい鷹像山田光造作

・移動式低鉄棒設置

・校庭南側に花木306本を植樹 花壇(体育館側2 裏門付近1)設置

・体育館倉庫小屋 陶芸焼窯小屋 農機具小屋設置

60年 体験学習(みそ作り・米作り)開始

・校歌額取付

・くすのき10本 山茶花250本 もくせい20本植樹

61年 都市や地域の食生活イキイキ体験発表会  農林水産大臣表彰

・校舎外壁亀裂補修 金鶏鳥舎設置 藤植樹・棚設置

63年 2月 体育館より佐倉市農村婦人の家連絡通路設置

平成 元年 街灯電柱に放送用電源設置 ファクシミリ取付

・幼稚園側溝設置 電話機(幼稚園)設置

2年 校庭段差解消のため改修工事

3年 焼却炉3号炉取り替え 井戸改修工事(ポンプ取り替え)

万国旗掲揚ポール取り替え 体育館通路側溝設置

散水栓修理(グラウンド第1コーナー)体育館通路支柱、外灯塗装

5年 校舎移転10周年(タイムカプセル開蓋式)

学校案内標識板取り替え 砂場設置 体育館通路 焼却炉周辺改修工事

8年 掲示板2枚取付 防災用備蓄倉庫新築

9年 学校開放管理人詰所新築

11年 生ごみ処理機設置

12年 中庭観察池新設

13年 パソコン教室設置

16年 体育館屋根地震対策工事

19年 「弥富小まつり」開始

20年 小規模特認校 佐倉市教育委員会指定

21年 新設弥富公民館に、学童・調理室・加工室併設

22年 千葉県エコスクールコンテスト「優良賞」受賞

校内無線ラン設置

23年 特別支援学級「すずかけ」開設

24年 子どもの読書活動優秀実践校(文部科学大臣表彰)

佐倉市教育委員会研究モデル校指定学校公開 「算数科」 「特別支援教育」

26年 「弥富小まつり」から「小規模特認校学校公開」を実施

優秀学校図書館に指定(千葉県教育委員会)

Copyright(C) 佐倉市立弥富小学校. All right reserved.