【フラット35】地域連携型における住宅金融支援機構と佐倉市との事業連携について

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 3957

【フラット35】地域連携型における住宅金融支援機構との佐倉市補助事業との相互協力について

【フラット35】地域連携型について、佐倉市近居・同居住替支援事業・佐倉市中古住宅リフォーム支援事業、佐倉市結婚新生活支援事業に係る相互協力を住宅金融支援機構と行っております。

フラット35地域連携型について

近居・同居住替支援事業(子世帯において18歳未満の子どもを育てている場合に限る)、中古住宅リフォーム支援事業(空家バンク登録物件又は1年以上空き家となっていた物件の購入に限る)、結婚新生活支援(住宅を取得する場合に限る)による補助金の交付を受けた方は【フラット35】地域連携型を利用することができる場合があります。(詳しくは、お問い合わせください。)

【フラット35】地域連携型のうち、子育て支援(近居・同居支援事業、結婚新生活支援)については、当初10年間の借入金利を年0.25%引き下げる制度です。

【フラット35】地域連携型のうち、地域活性化(中古住宅リフォーム支援事業)については、当初5年間の借入金利を年0.25%引き下げる制度です。

詳細については住宅金融支援機構【フラット35】公式サイトをご覧ください

フラット35地域連携型(概要)

様式1(近居・同居住替支援事業)

様式2(中古住宅リフォーム支援事業)

様式3(結婚新生活支援事業)

この記事に関するお問い合わせ先

[都市部] 住宅課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6168
ファックス:

メールフォームによるお問い合わせ