在園児の保護者の方へ

更新日:2023年03月10日

ページ番号: 2288

今年度も残りわずかとなり、ひまわり組さんにとっても卒園まであと1カ月。

卒園式の練習では凛とした姿で立ち振る舞い、担任と一緒に一生懸命に取り組んでいます。一人ひとりの成長を改めて感じるとともに残り少ない保育園での生活を大切にしようという気持ちが伝わってきます。3月は別れの季節となりますが、別れを惜しみつつも、春からの進学、進級に向けてワクワクしながら子どもたちが前向きに生活できるよう保育活動を進めていきたいと思います。進級に伴うお部屋の移動についても各クラスのホワイトボードにて後日お知らせいたしますので、ご協力をお願いいたします。

さて、厚生労働省の通知より新型コロナウイルス感染症の位置づけが令和5年5月8日より2類相当から5類へ変更されることとなりました。このことに伴い、今後の円滑な移行を図る観点から、保育園でのマスクの着用については以下のとおり見直しましたので、お知らせいたします。

 

【3月13日以降のマスクの取り扱いについて】

◆園児のマスク着用については、今までと同様に一律には求めません。

◆保護者や職員、園の訪問者については個人判断といたします。

※症状がある場合や体調不良者が複数いる場合は、一時的な対応としてマスク着用をお願いすることが想定されますので、その際はご了承ください。

 

保護者の皆様には、今年度も感染症対策や行事など保育園の運営にご理解ご協力をいただきありがとうございました。今後も皆様とともに子どもたちの成長に喜びが感じられるよう職員一同尽力してまいりますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

 

(3月園便りより)

この記事に関するお問い合わせ先

[保育園] 馬渡保育園
〒285-0804 千葉県佐倉市馬渡818-2
電話番号:043-498-0065
ファックス:043-481-5300

メールフォームによるお問い合わせ