第23回 佐倉・時代まつり ~和装と桜 賑わいのとき~

更新日:2023年03月17日

ページ番号 : 15862

本イベントにつきまして雨天により一部、イベントの中止・縮小がございます。

詳細は下記【イベント内容】をご確認ください。

また、雨の影響で、駐車場である自由広場の一部が利用できない状況となっております。

ご来場の際は、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。

日時

 令和5年3月18日(土曜日)19日(日曜日) 午前10時~午後4時

会場

佐倉城址公園

会場マップ

駐車場

佐倉城址公園の駐車場は「自由広場」になります。

カーナビをご利用の方は佐倉東高校(佐倉市城内町278)を目印にお越しください。

※雨の影響で駐車場の一部が利用できない状況になっております。ご来場の際は公共交通機関のご利用にご協力ください。

佐倉城址公園駐車場

イベント内容

佐倉城址公園:本丸跡

3/18(土曜日)

10:00~ オープニングセレモニー 【中止】

10:30~ 佐倉音頭【中止】

13:00~ 立身流演武 【中止】

14:00~ 鷹匠パフォーマンス【中止】

15:00~ 佐倉囃子演奏【中止】

3/19(日曜日)

10:00~16:00 SAKURAよさこい奏蘭

3/18,19(土曜日・日曜日の両日)

・テント及びキッチンカーによる飲食物販売 【3/18中止】

・猿回し 【3/18中止】

立身流の演武

佐倉囃子演奏

佐倉城址公園:二の丸

3/18,19(土曜日・日曜日の両日) 10:00~16:00

・手裏剣投げ 【3/18中止】

・忍者衣装試着 【3/18中止】

・甲冑体験 【3/18中止】

・佐倉藩兵による展示及びかくれんぼイベント 【3/18中止】

・親子南京玉すだれ 【3/18中止】

佐倉城址公園:三の丸

3/18,19(土曜日・日曜日の両日) 10:00~16:00

・タイムトラベルストリート 【3/18中止】

・江戸風屋台での販売 【3/18中止】

大手門跡広場

3/18(土曜日)

和太鼓の饗宴 【3/18中止】⇒3/19(日曜日)14時30分に変更

3/19(日曜日)

SAKURAよさこい奏蘭

※3/18,19とも「佐倉こそだちフェス」と合同開催 【3/18中止】

新町通り

・きもの散歩(旧平井家住宅、3/19)

・塚本美術館臨時開館

・山車人形展示(夢咲くら館)

・桜スポット設置、桜色ライトアップ(市立美術館)

・天倫の桜ブース設置(旧今井家住宅)

山車に乗っている男性や女性が法被を着て、太鼓やお囃子を演奏している写真

山車人形展示(写真はイメージです。)

その他

3/18,19(土曜日・日曜日の両日)

  • トゥクトゥク無料運行 【3/18中止】
     東南アジアでおなじみの乗り物、トゥクトゥクが自由広場から佐倉新町おはやし館まで運行します。
     自由広場 ⇔佐倉新町おはやし館 (乗車無料、途中下車不可)
    ※下記のいずれかをお持ちの方のみご乗車いただけます。
    ・「佐倉・時代まつり」パンフレット
    ・「桜に染まるまち、佐倉」パンフレット
    ・京成“桜”駅記念乗車券
    ・旅する佐倉1日切符
    ・佐倉1日フリー乗車券
  • 和装者入場無料(武家屋敷、旧堀田邸、順天堂記念館)
  • レンタサイクルの乗り捨て料金無料 
  • 新町通りを中心としたスタンプラリーの開催

3/19(日曜日)

  • JR東日本によるサイクルトレイン「B.B.BASE」運行

注意事項

  • 以前、実施していた時代衣装行列は行いません。和装のレンタルをご希望の方は、きもの散歩(有料)をご利用ください。
  • 期間中、交通規制は行いません。通行には十分ご注意ください。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によって、内容が変更・中止となる場合があります。

関連イベント

桜に染まるまち、佐倉

満開の桜の下で花見をしているたくさんの人が写っている写真

佐倉城址のさくら

たくさんのピンク色のチューリップの奥に大きな風車が写っている写真

佐倉チューリップフェスタ

お問い合わせ

佐倉市観光協会内「佐倉・時代まつり実行委員会」

〒285-0014 千葉県佐倉市栄町8-7

電話:043-486-6000 ファクス:043-486-6063

この記事に関するお問い合わせ先

[産業振興部]佐倉の魅力推進課(観光班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6146
ファクス:043-484-5061

メールフォームによるお問い合わせ