佐倉城址のさくら
お知らせ
【令和5年3月29日時点】
現在、連日の雨により自由広場が使用できない状況となっております。
本日、自由広場が使用できるよう整地を行う関係で車が停められないため
佐倉城址公園へお越しの際は手前の大手門跡広場にて駐車いただきますようお願い申し上げます。
四季折々の花が楽しめる佐倉城址公園で花に癒されてみませんか。
千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址では、江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・1,000本以上の桜が咲き誇ります。
本丸跡、馬出し空堀の桜や、出丸跡の水面に映えるソメイヨシノなど、城と桜の美しい情景をお楽しみください。
- 【日時】 令和5年3月28日(火曜日)~4月2日(日曜日) 午前10時~午後4時
- 【場所】 佐倉城址公園

佐倉城址・馬出し空堀に咲く桜
三の門跡付近の桜
新着情報!
インスタグラムフォトコンテスト開催
今年も「ふぉとこんてすと」を開催します。
期間
3月18日(土曜日)~5月7日(日曜日)
参加要件(予定)
- 佐倉市観光協会のインスタグラムアカウントをフォローする
- 「#春ふぉと佐倉2023」をつけて投稿
- 3月18日~5月7日の期間中に撮影し、投稿した写真が対象になります
イベント概要
地元土産品や飲食店の出店
本丸跡にて佐倉の名産品や飲食物の販売で賑わいます。(荒天中止)
日本伝統芸能猿まわし

1000年受け継がれてきた「伝統芸能」と「現代技術」を融合した次世代エンターテイメント
「あきらめない気持ちが大切」をテーマにした笑いと感動のパフォーマンスをお楽しみください。
(注意)天候等の理由により、予告なく中止する事もございます。
第一種取扱業登録証
株式会社二助企画/佐倉市臼井田2714佐倉ふるさと広場/
展示/21-印健福2287-1/令和3年7月9日/令和8年7月8日/坂中花純
アクセスマップ

駐車場:佐倉東高校わき自由広場(無料)
(注意)国立歴史民俗博物館駐車場への駐車はご遠慮ください。

佐倉城址公園の「さくらまっぷ」パンフレット
公益社団法人佐倉市観光協会発行の佐倉城址公園のパンフレット「さくらまっぷ」は、以下からダウンロードできます。
関連イベント
お問い合わせ
- 公益社団法人佐倉市観光協会
電話043-486-6000 - [産業振興部]佐倉の魅力推進課
電話: 043-484-6146 ファクス: 043-484-5061
この記事に関するお問い合わせ先
[産業振興部]佐倉の魅力推進課(観光班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6146
ファクス:043-484-5061
更新日:2023年03月29日