工事・委託事業入札関係資料の情報提供制度について
[2021年1月22日]
ID:28161
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
これまで、佐倉市が契約した工事・委託の金入設計書は、佐倉市情報公開条例に基づき、公文書開示請求での公開を実施しておりました。
昨今、請求件数が増加している状況を踏まえ、簡単な手続きで時間を要することなく情報の提供を行えるよう、要望が多く見込まれる金入設計書について、市政資料室での配架を行う制度を令和3年2月8日(月)から実施いたします。
情報提供を利用される方は、佐倉市役所市政資料室(1号館2階)の窓口において、金入設計書の情報を借りたい旨を告げ、貸出簿に必要事項を記載してください。貸出は無料です。
金入設計書等貸出簿
金入設計書は、市政資料室に設置されている複写機を利用して、モノクロ1枚10円(カラー1枚50円)で自由に複写することができます。
・複写機で印刷できる用紙は、A4、A3です。
・複写機は、硬貨(500円/100円/50円/10円)のみ対応です。
・あらかじめ硬貨をご用意ください(両替機はありません。また、窓口での両替はできません)。
・CD-Rなど、電子情報による提供はできません。
・各金入設計書の枚数は2月上旬からホームページに掲載する配架情報でご案内いたします。
CD-Rなどの電子情報による提供は、令和3年度第3四半期から開始する予定です。電子情報による提供が可能となった際には追ってご案内いたします。
以下の要件をすべて満たすもの
・土木部、都市部、上下水道部の工事または委託事業の設計書
・契約が締結されているもの
・提供の要望が多く見込まれるもの
・佐倉市情報公開条例第7条に規定する非公開情報は黒塗りでの提供です。
・市政資料室に配架していない設計書は、従前どおり情報公開請求により開示いたします。
・契約締結の情報は、令和3年4月から「ちば電子調達システム」に掲載する予定です。
令和3年3月までは担当課にご確認ください。
・貸出した資料の持ち出しはできません。市政資料室でのみ利用できます。
・資料は当日の午前8時30分から午後5時15分までの貸出期間です。
・設計書は、工事担当課において、順次市政資料室に配架します。
・配架する設計書は、設計資料配架一覧のページ(別ウインドウで開く)に掲載いたします。
市政資料室に配架した設計書は、佐倉市情報公開条例第2条の規定により開示の対象外となります(開示請求した場合は、不開示決定となります)。
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.