さくらでくらす〜想いを咲かせるまち、佐倉。〜

佐倉市定住促進プロジェクト

定住に関するお問い合わせ

Q & A よくある質問

佐倉市についてまだまだ知りたい。よくある質問を集めてみました。

住まいについて

佐倉市の住宅や「まち」の特徴はどんなところですか?

佐倉市は、人口集中地区でも住宅の平均延床面積が約99㎡、持ち家比率とともに県内第2位(※)です。広めの家でゆったり暮らす方が多いまちではないでしょうか。
※平成22年国勢調査による

住宅の取得を支援する取り組みなどはありますか?

移住支援制度として、「佐倉市空き家バンク」があります。空き家バンクに登録されている物件に希望のものがあれば、市と協定を結んでいる一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会が仲介の上、交渉することも可能です。また、親と子が近居・同居する際の住宅取得費用の一部を補助する「近居・同居住み替え支援事業」などの制度もあります。詳しくは住宅課へ。

増改築に関わる補助制度などはありますか?

市内で自ら居住するために、親族以外から取得した中古住宅のリフォームを行う方に対し、経費の2分の1以内(上限50万円)を補助する「中古住宅リフォーム支援補助事業」や「耐震補助事業」などもあります。詳しくは、住宅課までお問い合わせください。

農業・家庭菜園について

農業を始めてみたいのですが、どこに相談したらよいですか?

市内で新たに農業を始められる方の就農支援のため、新規就農に必要な経費(農業機械、農業資材の購入費等)の一部助成(経費の2分の1以内とし、限度額は15万円)があります。その他、就農に係る計画作成のアドバイス、農地や農家住宅の情報提供、区長、農家組合、農業委員への顔合わせ、新規就農者のコミュニケーションの場である「佐倉市新規就農者の会」の紹介などの新規就農サポートもあります。詳しいご相談は、市役所農政課で受け付けています。

家庭菜園をしたいのですが。

市では、市民向け事業として、市民農園の利用者の募集を行っています。また、「貸農園」サービスを提供している事業者も市内に多数あり、家庭菜園を行える環境は十分にあります。

その他について

子どもが深夜に急な病気になったらどうすればよいですか?

まずは小児初期急病診療所にお越しください。毎日夜7時〜翌朝6時までと、日曜・祝日・年末年始の昼間に診療をしています。その後、重症患者の方は二次救急医療機関へ搬送または紹介を行います。

周辺の買い物環境について教えてください。

主要駅周辺には、スーパーマーケットやコンビニなどがあります。また周辺には酒々井プレミアム・アウトレットなどの買い物スポットもあります。