佐倉市南部地域福祉センターの今後についてご意見をお聞かせください

更新日:2025年07月08日

ページ番号: 20615

佐倉市南部地域福祉センター利用者アンケートについて

佐倉市南部地域福祉センターA棟は、1981年に建築され老朽化が進んでいます。設備関係や建物としての安全性の観点で、施設を利用される皆様が将来にわたって安心・安全に活動できるように今後の運営形態等について検討を行っています。

また、この機会をとらえ、施設の機能や在り方を見直し、時代や社会の状況を反映して地域福祉を推進することで、より活発に地域福祉の活動を盛り上げていきたいと考えています。

佐倉市福祉部では、施設の機能や在り方の見直しについて、現在施設を利用されている皆様のご意見を伺いたく、アンケートを実施いたします。

アンケート実施期間

令和7年7月8日から令和7年8月8日まで

アンケート用紙について

こちらからダウンロードしてください。

アンケート提出方法

  • 市内6施設に設置している回収箱への投函
    (設置施設:佐倉市南部地域福祉センター、佐倉市西部地域福祉センター、根郷公民館、和田ふるさと館、弥富公民館、佐倉南図書館)
  • 佐倉市福祉部社会福祉課窓口への持参、郵送・ファクス・電子メールでの提出

※上記施設においても、アンケート用紙をご用意しております。

ちば電子申請サービスでもアンケートを受け付けています

二次元コード

この記事に関するお問い合わせ先

[福祉部]社会福祉課(地域福祉班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6135
ファクス:043-486-2503

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?