水道料金の改定についての市民説明会
[2021年7月1日]
ID:28918
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在、上下水道部では、将来にわたり持続可能な水道事業を構築するため、水道料金の改定を検討しています。
水道料金の改定については、最終的に佐倉市議会において、佐倉市水道事業給水条例の改正議案をご審議をいただき、可決いただいた後、実施されるものです。
この説明会は、佐倉市議会の審議に先立ち、改定についての市の基本方針や水道事業の現状などを市民の皆様にご説明するため、開催するものです。
説明会では、外部委員による懇話会(※)から、改定率7.4%の提言(※)をいただき、それを基に検討した結果、市の基本方針として7.2%の改定が必要と判断したことや水道事業の現状などを説明いたします。
日 程 | 曜 日 | 時 間 | 場 所 |
令和3年 7月10日 | 土曜日 | 午前10時 ~ 11時30分 | 中央公民館 |
令和3年 7月10日 | 土曜日 | 午後2時30分 ~ 4時 | 南部保健センター |
令和3年 7月18日 | 日曜日 | 午前10時 ~ 11時30分 | 臼井公民館 |
令和3年 7月18日 | 日曜日 | 午後2時30分 ~ 4時 | 志津コミュニティセンター |
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.