交通安全指導
ページ番号: 11830
交通安全指導(主に自転車の乗り方)について
毎年、各学級で交通安全(主に自転車の乗り方)について話をしています。主に自転車に乗るときに気を付けることは、以下の5つです。
- 車道の左側を走る。
- 歩いている人を優先する。
- ながら運転はしない。
- 交差点では安全確認。(左右確認や一時停止)
- 夕方にはライトをつける。
また「日頃の自転車の点検・整備」、「ヘルメット着用」も安全に自転車に乗るために大切です。ご家庭でもお子様にお話をしていただくようお願い致します。
この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会]佐倉市立青菅小学校
〒285-0857千葉県佐倉市宮ノ台1丁目17-1
電話番号:043-488-0121
ファクス:043-462-4891
〒285-0857千葉県佐倉市宮ノ台1丁目17-1
電話番号:043-488-0121
ファクス:043-462-4891
更新日:2024年12月13日