学校紹介
ページ番号: 11568
教育目標
「自ら学び、心豊かでたくましい南っ子」の育成
(1)めざす児童像
かしこく,やさしく,たくましく
(2)めざす教職員像 チーム南小
- 子どもを愛し,一人一人を大切にする教職員
- 教職の使命と責任を自覚し,熱意と向上心を持って,研鑽に努める教職員
- 子供や保護者,地域から信頼される教職員
(3)めざす学校像 自分が好き、友達が好き、南志津小が好き
- いじめのない,笑顔あふれるあいさつと歌声がひびく明るい学校
- 子どもにとって安全安心できれいな学校
- 子どもや保護者,地域から信頼される学校
令和7年度 経営の基本方針
(1)「活力のある学校づくり」を実現するため、教職員が一丸となって子どもに向き合い、また丁寧に寄り添う風土を築く。
(2)「確かな経験の積み重ねこそがこどもを育てる。」の信念に基づき、教職員の働き方とのバランスに配慮しながら、子ども達、また保護者にとって魅力ある学校経営を実現する。
(3) 本校の課題である「学力向上」「長欠解消」に注力し、課題解決に努める。
(4) 社会に開かれた教育課程を実現するため、学校運営委員会、保護者、地域との連携を深める。
学校の位置
佐倉市の西部に位置する角栄団地の南部にあたる中志津5丁目・6丁目・7丁目と八千代市・千葉市に隣接する上志津原地区、そして四街道に隣接する下志津原地区であり、40年ほど経過した振興住宅地である。
校歌

この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会]佐倉市立南志津小学校
〒285-0842千葉県佐倉市下志津原164-2
電話番号:043-489-3884
ファクス:043-462-5036
〒285-0842千葉県佐倉市下志津原164-2
電話番号:043-489-3884
ファクス:043-462-5036
更新日:2025年04月30日