3年生
ページ番号: 11459
令和7年度 3年生
えだまめのさやもぎ
3年生全員で、えだまめのさやもぎ体験をしました。ゆでる前のさやを見たり、触ったりするのが初めての児童も多く見られました。えだまめの触感や、におい、見た目等を五感でたくさん感じることができました。もいださやは、その日の給食に全校児童で食べました。


運動会
昨年度の低学年のかわいらしいダンスから、今年は中学年らしい元気でキレのあるダンスを、全身を大きく使って『お祭りの楽しさ』を「ヨッシャ来い」で表現しました。
団体種目は、佐倉小初の『台風の目』に挑戦しました。中学年の4人組で力を合わせて走り切りました。
太陽のような輝く笑顔で頑張りました。
令和6年度 3年生
校外学習
茨城県自然博物館では,生き物や宇宙についての展示を見ることができました。野田グリコピアでは,アイスの製造過程を興味津々な様子で楽しく見学してきました。
TOTOオンライン工場見学
TOTOバスクリエイト佐倉工場の方とオンラインでつながり,製品の生産の流れや,どのような思いで作っているか等を教えていただきました。

授業参観
いよいよ中学年になった3年生。新しいクラスで新しい先生や仲間たちのスタートを、授業参観で保護者の方々に見ていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
[教育委員会]佐倉市立佐倉小学校
〒285-0023千葉県佐倉市新町78-4
電話番号:043-484-1028
ファクス:043-486-2169
〒285-0023千葉県佐倉市新町78-4
電話番号:043-484-1028
ファクス:043-486-2169
更新日:2025年07月10日