6月

更新日:2022年06月30日

ページ番号: 15476

6月2日(木曜日) スポーツ大会

220602supo1 220602supo2 220602supo3

220602supo6 220602supo5 220602supo6

5月27日(金曜日)が雨天だったため、実施を延期していたスポーツ大会を本日行いました。晴天の下、多くの保護者が見守る中、子どもたちは力強く走り、紅白それぞれのチーム力を結集して競技し、躍動あふれる動きでダンスをしていました。

6月3日(金曜日) 3年 社会科

220603sya3-3-1 220603sya3-3-2 220603sya3-3-3

3年社会科「市の様子」の授業風景です。今日は、佐倉市の土地の様子を、資料を参考にしながら、地図上に色分けしてまとめていました。特色をしっかりとつかむことができたようです。

6月6日(月曜日) 読書環境整備

220606tosyo1 220606tosyo2 220606tosyo3

いよいよ関東地方も梅雨入り。雨天の日が増え、これからは、室内で静かに過ごす時間も増えそうです。そこで、学校では、この季節に子どもたちに読書をすることをすすめています。学校図書館司書や図書ボランティアの皆さんの協力を得て、おすすめ図書の紹介や、図書室の環境整備(季節の掲示物作成を含む)を行っています。

6月7日(火曜日) 5年 家庭科

220607kate5-1-1 220607kate5-1-2 220607kate5-1-3 

5年家庭科「はじめてみよう ソーイング」の授業風景です。今日は、「いろいろな縫い方に挑戦してみよう」というテーマで、なみ縫いや返し縫いに取り組んでいました。針を上手に扱いながら、気持ちを集中して、真剣に手縫いをしている姿がとても印象的でした。

6月8日(水曜日) 2年 生活科

220608zari1 220608zari2 220608zari3

220608zari4 220608zari5 220608zari6

2年生活科「生きもの はっけん」の授業風景です。今日は、校外に出て、学区内にある田園地域の用水路で生き物とりをしました。スクールガードボランティアの皆さんの協力を得ながら、ざりがにやえび、どじょう、めだか、小魚などをとることができました。

6月9日(木曜日) 4年 社会科

220609sya4-1-1 220609sya4-1-2 220609sya4-1-3

4年社会科「千葉県の産業のようす」の授業風景です。今日は、これまで調べてきたことを、タブレットを使ってまとめる学習活動に取り組んでいました。レイアウトなどを工夫しながら、ポイントをしっかりと押さえ、読み手にわかりやすく伝えられるとよいですね。

6月10日(金曜日) 1年 生活科

220610sei1-1 220610sei1-2 220610sei1-3

220610sei1-4 220610sei1-5 220610sei1-6

1年生活科「がっこうにくるみち かえるみち」の授業風景です。今日は、学校の近くにある大崎台公園に出かけました。みんなで利用するためのルールやマナーがあることに気付き、それらを守って遊んだり、公園で遊ぶことに関心をもって、友だちや自然と関わりながら過ごしたりすることをめあてに取り組みました。

6月13日(月曜日) 6年 外国語

220613gai6-1-1 220613gai6-1-2 220613gai6-1-3

6年外国語「Let's  say  events  in  Japan」の授業風景です。今日は、「何月に行われるどのような日本の行事が好きか」を相手に伝える学習をしていました。写真は、そのための準備、授業のはじめに取り組んだ、「月」を英語で言う練習をしている場面です。

6月14日(火曜日) 4年 総合的な学習の時間

220614sou4-1 220614sou4-3 220614sou4-2

220614sou4-4 220614sou4-5 220614sou4-6

4年総合的な学習の時間「われら寺崎ぼうえい隊~安全マップ大作戦~」の授業風景です。今日は、学区内の安全マップを作成するために、校外に出て、人気のない所や見通しが悪い所、歩行の際に危険な場所などを調べて回りました。今回も、スクールガードボランティアの皆さんに付いていただき、各班が安心して活動をすることができました。7月には、調べたことをまとめて、発表会を行う予定です。

6月23日(木曜日) 5年 総合的な学習の時間

220623sou5-1 220623sou5-2 220623sou5-3

220623sou5-4 220623sou5-5 220623sou5-6

5年総合的な学習の時間「お米をつくろう」の授業風景です。今日は、学校運営委員でスクールガードボランティアでもある足立さんにご協力をいただき、稲を育てている田んぼに出かけ、草取りをしてきました。稲は、順調に育っていました。秋が待ち遠しいです。

6月24日(金曜日) 1年 図画工作科

220624zuko1-2-1 220624zuko1-2-2 220624zuko1-2-3

1年図画工作科「なが~いかみから」の授業風景です。今日は、縦長に切り取られた紙に、表したいことを描いたり、形や色・描き方を工夫したりしながら作品づくりに取り組んでいました。とてもカラフルな作品があちこちで見られました。

6月28日(火曜日) 3年 理科

220628rika3-2-1 220628rika3-2-2 220628rika3-2-3

3年理科「ゴムや風の力」の授業風景です。今日は、「より遠くまで車を進めるにはどうしたらよいだろうか」というテーマで学習をすすめていました。実験から、ゴムの力の働きを理解できていたようです。

6月29日(水曜日) 6年 音楽科

220629on6-1-1 220629on6-1-2 220629on6-1-3

220629on6-1-4 220629on6-1-5 220629on6-1-6

6年音楽科の授業風景です。今日は「歌のいろいろな演奏の形を楽しもう」というテーマで、「ロックマイソール」という曲を、グループごとに形態(独唱、斉唱、重唱、合唱)を考えて、発表し合っていました。とても楽しそうに取り組んでいました。

6月30日(木曜日) 2年 生活科

220630sei2-3-1 220630sei2-3-4 220630sei2-3-2

2年生活科「いきもの はっけん」の授業風景です。今日は、7月に1年生を招待して行う「生きもの ふしぎ はっぴょう会」の準備をグループごとに行っていました。生きものの育て方や、生息している場所、成長する様子などを画用紙にかいてまとめたり、せりふの練習をしたりして、協力して取り組んでいました。発表会が待ち遠しいですね。